先代の監督方のご命日(後編)

故須郷智先輩のご命日が5月19日であることに気が付き、タイトルを変更。また 前編 に載せていた故津村耕作先輩の写真を差し替えました。

故轟木利孝先輩と故津村耕作先輩の写真について
以前に掲載した写真が小さいので(ガラケーだった当時は、大きく掲載することができなかった事情)拡大しました。そしてこの機会にできるだけ多くの先輩を紹介したいと思います。

2008年8月、初めて愛媛県で夏合宿が開催されました。関西や九州から応援に駆けつけてくださった先輩方と
2008ehimekeikokai.jpg

津村先生はこの時のことを2008年発行の部誌「斌徳(ふとく)」で次のように述べられています。

(前略)合宿最終日の午後はOB相互の稽古会としたところ、地元のOBをはじめ、近県、九州、関西方面から二十余名のOBがかけつけてくれました。一同が正座した時、髪が薄いもの、白いもの、幾分歳はいっているがひとりひとりの垂ネームを見たとき、思わずビビッと感ずるものがありました。その時代その時代にわが部を優勝に導いてくれた面々ばかりではないか!早速稽古に取り掛かり、蹲踞のたびに「おっ十年ぶりだネ」「君とは二十年ぶりカナ?」「ナニっ?三十三年ぶりになるか」・・・となつかしさ一杯で竹刀を交えておりました。稽古に熱が入ってくると昔の弱点、得意技が次々と頭に浮かんできて実にゆかいに、楽しく、又なつかしく稽古を続けられたのであります。(後略)

2008ehime_tsumura.jpg

2008年11月2日の日通道場(もう、この意味が分からない世代が多い・・・)
2008100tsumura.jpg
アルカディア市ヶ谷で創部115周年記念式典が開催された翌日、日本通運様の道場をお借りして、錬成会、大稽古会が開催されました。

2008100todoroki1.jpg
左が小長光先輩(H4卒)、右が金井先輩(H元卒)

2008100todoroki.jpg

2008100tsumura1.jpg

2008100tsumura2.jpg

2009年(だと思う。島森先輩が参加されていたから)
2009majima.jpg
宮崎師範代、津村師範、眞島部長の就任式
2009tsumura.jpg

2010年の京都大会
201005tsumura.jpg

201005todoroki.jpg

201005todoroki2.jpg

おや? これは・・・
201005todoroki1.jpg
北海道・・・宮崎・・・埼玉・・・東京・・・

なお混雑していましたが、この年は八段戦を観ることができました。これは木下先輩(55卒)。最近は早朝から並ばないと入れないのではないかと推測しています。
20100505kinoshita.jpg

2011年7月の魁星旗懇親会で、右は北原先輩(H5卒)
201107kaiseiki_tumura.jpg

2012年4月に津村耕作先輩ご逝去、その年の11月、木和田先輩が全日本剣道選手権で優勝。翌年の祝賀会にて
2013kiwada_todoroki.jpg

2013kiwada_todoroki2.jpg

2013kiwada_todoroki1.jpg

これは・・・すいません、懐かしいので載せておきます。
2013watanabemiyamotoishikawa.jpg
左から渡部君、宮本君、石川君(当時の幹部)

2013年3月秋吉先輩(50卒)の定年退職お祝いの会(於:佐賀)で記念品贈呈
201303akiyoshi_todoroki.jpg

これから6年後、万歳先輩(44卒)横尾先輩(47卒)と秋田で再会することになろうとは。そしてその時に一時帰国中の羽尾先輩(46卒)にもお会いするとは夢にも思わず。
201303akiyoshi_todoroki1.jpg

太田先輩(55卒)のご自宅で二次会、ごちそうになりました!
201303akiyoshi_todoroki2.jpg

故轟木利孝先輩と佐賀で会ったのは、この年が最後になりました。

これは昭和33年、第6回全日本学生剣道優勝大会で優勝の時(中大3回目の優勝)
33_yusyo_tsumura.jpeg
*平成30年の優勝が13回目、令和元年の優勝が14回目となります。

上の写真は、須郷智監督(当時)ほか
平田栄治、下野開康(四年)
笹生達浩、熊谷一義、小池彦太郎(三年)
宮田秀昭、島津治義、矢上德(二年)
津村耕作(一年) の大先輩方
(敬称略)

あぁそうだ! 今、気が付きました。
(昭和61年)5月19日は故須郷智先輩(25卒/第2代監督)のご命日でした(享年60歳)。

しまった! 気が付くのが遅れて大変申し訳ありません。
前日の5月18日、関東学生剣道選手権大会で中山陸友先輩(62卒)が優勝され(同大会の中大の優勝は8年ぶり/54卒遠藤寛弘先輩以来)、よく分からないうちに周囲が慌ただしかったことを覚えています・・・

はからずも、3代の監督のご命日をご紹介する記事となりました。
1985wakayamagassyuku4.jpg

今年の5月19日、2年ぶりに、関東学生剣道選手権大会(男子)が開催されます。 出場する6名全員が、全日本への切符を手にしますように、どうか須郷先生、お守りください。
__________________________

先代の監督方のご命日
(昭和61年)5月19日 故須郷智先輩/2代目の剣道部監督(昭和28年~40年)
(平成24年)4月23日 故津村耕作先輩/3代目の剣道部監督(昭和41年~平成6年)
(平成27年)3月17日 故轟木利孝先輩/4代目の剣道部監督(平成7年~12年)

コメントする

※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。

公開されません

(いくつかのHTMLタグ(a, strong, ul, ol, liなど)が使えます)

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2021年5月 [8]
  2. 2021年4月 [7]
  3. 2021年3月 [15]
  4. 2021年2月 [6]
  5. 2021年1月 [8]
  6. 2020年12月 [4]
  7. 2020年11月 [2]
  8. 2020年10月 [7]
  9. 2020年9月 [7]
  10. 2020年8月 [3]
  11. 2020年7月 [1]
  12. 2020年6月 [6]
  13. 2020年5月 [9]
  14. 2020年4月 [12]
  15. 2020年3月 [7]
  16. 2020年2月 [10]
  17. 2020年1月 [12]
  18. 2019年12月 [10]
  19. 2019年11月 [12]
  20. 2019年10月 [18]
  21. 2019年9月 [13]
  22. 2019年8月 [11]
  23. 2019年7月 [11]
  24. 2019年6月 [25]
  25. 2019年5月 [12]
  26. 2019年4月 [13]
  27. 2019年3月 [8]
  28. 2019年2月 [8]
  29. 2019年1月 [9]
  30. 2018年12月 [23]
  31. 2018年11月 [8]
  32. 2018年10月 [22]
  33. 2018年9月 [17]
  34. 2018年8月 [15]
  35. 2018年7月 [10]
  36. 2018年6月 [18]
  37. 2018年5月 [10]
  38. 2018年4月 [13]
  39. 2018年3月 [9]
  40. 2018年2月 [10]
  41. 2018年1月 [10]
  42. 2017年12月 [13]
  43. 2017年11月 [10]
  44. 2017年10月 [18]
  45. 2017年9月 [15]
  46. 2017年8月 [11]
  47. 2017年7月 [15]
  48. 2017年6月 [13]
  49. 2017年5月 [10]
  50. 2017年4月 [9]
  51. 2017年3月 [18]
  52. 2017年2月 [10]
  53. 2017年1月 [8]
  54. 2016年12月 [14]
  55. 2016年11月 [10]
  56. 2016年10月 [15]
  57. 2016年9月 [17]
  58. 2016年8月 [13]
  59. 2016年7月 [11]
  60. 2016年6月 [10]
  61. 2016年5月 [14]
  62. 2016年4月 [6]
  63. 2016年3月 [12]
  64. 2016年2月 [7]
  65. 2016年1月 [12]
  66. 2015年12月 [15]
  67. 2015年11月 [12]
  68. 2015年10月 [11]
  69. 2015年9月 [19]
  70. 2015年8月 [11]
  71. 2015年7月 [12]
  72. 2015年6月 [16]
  73. 2015年5月 [14]
  74. 2015年4月 [12]
  75. 2015年3月 [15]
  76. 2015年2月 [11]
  77. 2015年1月 [7]
  78. 2014年12月 [12]
  79. 2014年11月 [3]
  80. 2014年10月 [18]
  81. 2014年9月 [15]
  82. 2014年8月 [9]
  83. 2014年7月 [16]
  84. 2014年6月 [13]
  85. 2014年5月 [6]
  86. 2014年4月 [14]
  87. 2014年3月 [9]
  88. 2014年2月 [9]
  89. 2012年2月 [4]
  90. 2012年1月 [4]
  91. 2011年12月 [15]
  92. 2011年11月 [4]
  93. 2011年10月 [12]
  94. 2011年9月 [4]
  95. 2011年7月 [11]
  96. 2011年6月 [9]
  97. 2011年5月 [4]
  98. 2011年4月 [4]
  99. 2011年3月 [3]
  100. 2011年2月 [4]
  101. 2011年1月 [2]
  102. 2010年12月 [11]
  103. 2010年11月 [6]
  104. 2010年10月 [10]
  105. 2010年9月 [6]
  106. 2010年8月 [6]
  107. 2010年7月 [5]
  108. 2010年6月 [9]
  109. 2010年5月 [11]
  110. 2010年4月 [6]
  111. 2010年3月 [3]
  112. 2010年2月 [1]
  113. 2010年1月 [4]
  114. 2009年12月 [9]
  115. 2009年11月 [5]
  116. 2009年10月 [7]
  117. 2009年9月 [6]
  118. 2009年8月 [10]
  119. 2009年7月 [3]
  120. 2009年6月 [6]
  121. 2009年5月 [6]
  122. 2009年4月 [7]
  123. 2009年3月 [3]
  124. 2009年1月 [3]
  125. 2008年12月 [7]
  126. 2008年11月 [11]
  127. 2008年10月 [9]
  128. 2008年9月 [5]
  129. 2008年8月 [15]
  130. 2008年7月 [10]
  131. 2008年6月 [5]
  132. 2008年5月 [14]
  133. 2008年4月 [8]
  134. 2008年3月 [3]
  135. 2008年2月 [7]
  136. 2008年1月 [4]
  137. 2007年12月 [5]
  138. 2007年11月 [1]
  139. 2007年10月 [2]
  140. 2007年9月 [2]
  141. 2007年8月 [1]
  142. 2007年5月 [4]
  143. 2007年3月 [2]
  144. 2007年2月 [1]
  145. 2006年7月 [1]
  146. 2006年6月 [1]
  147. 2004年10月 [1]
  148. 2004年9月 [2]
  149. 2003年12月 [3]