OB試合結果 一覧

2017年10月16日(月)、日本武道館で
全国警察剣道大会が開催されました。

※選手として登録された先輩方

溝邊先輩(H18卒・長野県警察)
藤山先輩(H19卒・長崎県警察)
村方先輩(H19卒・福岡県警察)
飯蓋先輩(H21卒・警視庁)
前田先輩(H23卒・熊本県警察)
三浦先輩(H23卒・愛媛県警察)
松崎先輩(H23卒・宮崎県警察)
田島先輩(H25卒・埼玉県警察)
藤本先輩(H25卒・福岡県警察)
宮本先輩(H26卒・神奈川県警察)
荒木先輩(H26卒・富山県警察)

また監督として
小野田先輩(H12卒・長崎県警察)
白石先輩(H13卒・栃木県警察)
大重先輩(H14卒・宮崎県警察)
笹川先輩(H14卒・佐賀県警察)
阿部先輩(H23卒・山形県警察)
のお名前が

審判として
福﨑先輩(56卒)
東永先輩(H12卒)
のお名前がありました。

廊下で背の高い二人とすれ違い、ビビッときました・・・
荒木先輩(H26卒・新潟商業・富山県警察)だっ!
201710161.JPG

お隣は国士館OBの野崎司先輩。
知らないおばさんに突然話しかけられ
二、三歩後ずさりしながら疑心暗鬼な荒木先輩とは逆に
終始ニコニコしていらっしゃいました。
野崎先輩をご存知の方は、よろしくお伝えください。

疑心暗鬼にもなるよね・・・荒木先輩と前に会ったのは
2010年8月28日(土)、一橋大学体育館で開催された
中倉清先生生誕100年祭の稽古会。あれ以来だから。
20160131.jpg

加えてこのホームページの存在を知らない(悲)
同期の渡部先輩か、宮田先輩か、いくま(いくまママでもいい)が
彼にこのURLを伝えてほしい。

なお荒木先輩はこの日、一勝一分でした。
201710162.jpg
二試合とも、ちゃんと見てたよ。

また来年会おう。

(後日、他の先輩方の試合の様子などをご紹介します)

お会いした先輩方

この日お会いした先輩方をご紹介します。

201710154.jpg

201710155.jpg

201710156.jpg

201710157.jpg

201710158.jpg

201710159.jpg

2017101510.jpg

2017101512.jpg

2017101513.jpg

中島先輩(H3卒)の嬉しそうな顔の理由は、伏せますが
2017101515.jpg

・・・カツのメンが・・・あのメンは・・・
2017101514.jpg

今日は田門先輩(H22卒)と話をすることができて
剣友会メールが届かない問題が解決しました。
2017101516.jpg

若松先輩(H23卒)、強かったね~
2017101517.jpg

2017101518.jpg

なお川口先輩(63卒)と兵藤先輩のいい写真が撮れず
以前の写真で代用させていただきます。

まず兵藤先輩。
先の全日本実業団、ベスト8の表彰のとき。
2017101522.jpg

2017101523.jpg

そして川口先輩の30年前。
2017101524.jpg

すいません! あの頃の写真の方が探しやすくて・・・
先輩方、あまり変わっていないから許されますよね(えっ)。

最近の写真を探せと叱られる前に

明日は警察官大会で朝、早いものですから
NTTグループ剣道大会のレポートは
これで失礼させていただきます。

参加された選手のみなさま
応援に駆け付けられたみなさま、お疲れさまでした。

ゼロックスの辻村先輩、中尾先輩、上原先輩、丸ちゃん、この日の最年長選手OBとなった伊藤俊先輩、市原真人と仲間たち(今村&尾野先輩)、ジョージ、いくま、廣瀬先輩などは【先輩たち後半】でご紹介します・・・が(あ、モリタも)。

しかしその前に
会えなかった先輩たちを優先すべきではないだろうか。
うんうん。

ということで、会えなかった先輩たちです。

まず久保田先輩(H21卒)。
関東実業団ですれ違った気が・・・
それが気になっていて、上から追っていました。
20170925.jpg

今回はちゃんと挨拶して、写真も撮らせてもらおう!

初戦、久保田先輩のメンが決まり、2(2)-0(0)でリード。
201709251.jpg

この試合が終わったら下に降りて声をかけようと思っていましたが、残念、チームが負けてしまったので遠慮することに・・・声をかけることができないママでした。


田門先輩(H22卒)も探していました。
最近、剣友会メールが届かなくて(笑) 

0(0)-1(1)の不利な状況で、大将の田門先輩登場。
3分で2本獲りたいところですが、こうなると、なかなか・・・
201709252.jpg
引き分け。お相手も強かった。

田門先輩にも声をかけづらくて、そのままになりました。
剣友会メールは・・・

この試合場には、先輩が多くいました。
201709253.jpg

ホームページ的には

NTT東日本 VS 凸版印刷
凸版印刷 VS 西日本シティ銀行
それらの勝利チーム VS カミナガ販売

・・・を期待しましたが、そう都合よくはいきません。

上記、凸版印刷には、若い二人の先輩がいました。
201709254.jpg

後ろには試合を控えた、強豪 西日本シティ銀行の面々が
つまり、ゆうほ(ルーキーOB)も、います。

手に汗握る展開に、五人で勝負付かず、代表戦へ。
201709255.jpg

・・・事情により、これ以上のレポートを控えます。
この後、8時間飲んだと聞きました(笑)
佐藤&村上両先輩(H28卒)にはまた、楽しい席で、会いましょう。


さて、こちらは三菱東京UFJ銀行とNTT西日本の先輩たち。
201709256.jpg
おなじみの先輩ばかりです。左から
元ホームページ担当の三浦生雅先輩(H26卒/いくま)
北田先輩、今村先輩(H22卒)、市原先輩、尾野先輩(H28卒)

しかし、北田&市原(H17卒)先輩の同期の浅野先輩と
ひとつ下の八巻先輩にはいつも声をかけることができないママ。
今回、八巻先輩が試合をしているところは見ましたが、何の面識もなく、勝手に写真を載せるのも・・・。機会を探していたのですが、それっきりになってしまいました。

会えなかった先輩たちに、よろしくお伝えください。

全日本実業団は、沢山の先輩が活躍して嬉しい限りです。

まずは、この写真から。
20170918.jpg

9月18日(祝)、日本武道館で開催された
全日本実業団剣道大会(第60回記念大会)でパナソニックES本社が優勝。
パナソニックとしては2年連続(昨年は門真が優勝)の優勝となりました。

優勝 パナソニックES本社(次鋒 吉村先輩、副将 高先輩)
準優勝 東レ滋賀(副将 各務先輩)
三位 パナソニックES門真(次鋒 岩根先輩、副将 永井先輩)
三位 西日本シティ銀行本店(先鋒 佐藤先輩)

上の写真には、優勝メンバーである
副将の高先輩(H24卒/以下、高優司)
次鋒の吉村先輩(H28卒/以下、大地)
そして別チームで出場した森田先輩(ルーキーOB/以下、モリタ)
が写っています。

大地は昨年も門真チームで優勝しているので
なんと! 2年連続の優勝ですが
彼の特集を組むのはまだ早いので、紹介だけにとどめます。

昨年のパナ門真優勝の記事はこちら

そして上記、昨年の記事でワタシから
『早く帰って、出直し再スタートよ!』
と叱咤された岩根先輩(H25卒/以下、佑馬)ですが、ビックリ! パナ門真の次鋒に入った佑馬は連戦連勝、時には運まで味方にして、3位入賞に貢献しました。
201709181.jpg

副将にはいった永井先輩(ルーキーOB/以下、ゆきちか)も写っています。
佑馬もゆきちかも、勝ち星を重ねる重ねる・・・強かった! 特に佑馬! 初めてほめます! 大変よくできました!!(藤田さんと引き分けた時は、ちょっと感動したよ)

そのパナ門真を、長い長い代表戦で破り、決勝にコマを進めたのは東レ滋賀。
201709182.jpg
副将が各務先輩(H25卒/以下、じゅんき)でした。

近畿実業団で三連覇するなど、優勝のイメージが強い東レ滋賀ですが、じゅんきに確認したところ、彼が全日本実業団の決勝に進んだのは初めて。後で調べたら東レの決勝進出も9年ぶりで、ちょっと意外でした。

もうひとつの3位入賞は、上位入賞の常連、西日本シティ銀行本店。
先鋒が佐藤先輩でした(ルーキーOB/以下、ゆうほ)。
201709183.jpg

強豪、西日本シティ銀行の、錚々たるメンバーじゃないですか!

実はこの写真、メンバーが集まっているところに走っていき、中大のOBなんですけど、ゆうほと一緒に写真を撮らせていただけませんか、とお願いしました。

勘違いした誰かがワタシのカメラを取ろうとしたので、違います!!皆さんと一緒にゆうほを撮りたいんです!!(泣) と、繰り返しお願いしました。

(ゆうほとワタシの写真を撮ってどうするんだ・・・父兄参観じゃないんだから・・・)

そしたら、どなたか、じゃあ、ゆうほは真ん中にと言ってくださって、新人なのにこの位置に。

ウチの本川先輩(H25卒)もそうですが
201709184.jpg

西日本シティ銀行のみなさんはいつもさわやかで、感じが良くて、気持ちがいいです。お時間いただいて、ありがとうございました。

(でも今ごろゆうほに、もう変なおばさん連れてくるなとか、言ってたりして)

ベスト8にもたくさんの先輩がいました。それぞれが活躍してくれて、取材冥利に尽きるとは、今日の一日のことをいうのだと思います。

(仮に活躍しなかったところで、何かを後悔したこともありませんが)


※敢闘賞(ベスト8)
東芝テック(本社)/NTT/富士ゼロックス(大阪)/日通商事(本社)


全日本実業団で東芝テックがベスト8に残るのは、初めて?か、ずいぶんと久しぶりではないか?と思うのですが。
201709185.jpg

実は関東実業団の後、パナの高優司に、テックがコートを抜けたこと、新人が活躍していたことなどを伝えました。全日本もテックがくるよ~と予言していたので、期待通りで鼻が高いです。

最後(対西日本シティ銀行本店)も紙一重でした。
鈴木先輩(H25卒)に許可をもらったので、その試合をUPします。
前4人が引き分けて、大将(鈴木先輩)にまわってきました。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約3分)音が出ますのでご注意を

この大会、ベスト8までは試合時間が3分しかなく、先取したほうが圧倒的に有利なのに、しかも勝負がかかったこの土壇場で、よく獲り返しました~。諦めてなかったね。

鈴木先輩は引きメンを2本獲られたことを反省していましたが、ココに至るまで、勝負がかかった試合をいくつもこらえ(対東洋水産戦もがんばりました)、主将の責任は果たしたのではないでしょうか。

なおテックの別チームに、佐伯先輩と宮田先輩が出場されていました。

宮田先輩(H26卒)と
201709186.jpg

応援する佐伯先輩(H11卒)
201709187.jpg


NTTも、印象に残る試合がいくつかあったのですが、諸事情により割愛します。
(書けないことも多い、一日であった)

201709188.jpg

201709189.jpg

彼らがさわやかに笑っているのは、試合内容に満足しているからだと思います。準優勝した東レ滋賀と、長い長い代表戦の末に敗退となりましたが、どちらが上がってもおかしくない試合内容でした。

若松先輩(H23卒)にも会いました。一番右にいます。
あら? 真ん中はどなた?
2017091810.jpg

すいません、今日はココまで。まだまだ写真があるので後日UPします。

参加された選手の皆さん、審判の労をとってくださった先輩方
全国から応援に駆け付けられた皆さん、お疲れさまでした。
台風が列島を直撃したのに、沖縄や北海道の企業の辞退はなく
(アナウンスによると、天候事情の出場辞退はなかった模様)
いつもどおりの熱気あふれる大会でした。

2017年9月5日。
日本武道館で警察官大会の個人戦が開催されました。

2010年から6年連続して会場で応援していましたが
今年はどうしても時間を作ることができず。

後で調べたところ
個人戦初出場の先輩の名前もあり・・・わー残念・・・
日本武道館で、見たかったな。

※今年出場された先輩

長崎県警 藤山先輩(H19卒)
福岡県警 村方先輩(H19卒)
愛媛県警 三浦先輩(H23卒)
宮崎県警 松崎先輩(H23卒)
神奈川県警 村山先輩(H24卒)
神奈川県警 宮本先輩(H26卒)
富山県警 荒木先輩(H26卒)

なお、2010年の本大会に参加されていた先輩はこちら。

長崎県警 小野田先輩(H12卒)
埼玉県警 東永先輩(H12卒)
大阪府警 木和田先輩(H13卒)
栃木県警 白石先輩(H13卒)
宮崎県警 大重先輩(H14卒)
大分県警 横山先輩(H15卒)
長野県警 溝邊先輩(H18卒)
福岡県警 村方先輩(H19卒)
大阪府警 升田先輩(H20卒)

上記の松崎先輩が関東個人戦で優勝された年でした。
小野田先輩と東永先輩の対戦を覚えています。
________________________

余談です。

いいタイミングで
今から16年前の1999年10月17日の写真をいただきました。
20170906.jpg

何となくうなだれているのは、全日本の決勝で
鹿屋体育大に逆転負けした直後だから・・・だそうですが

<この時のメンバー>
小野田先輩・東永先輩・菊川先輩・一丸先輩(H12卒)
尾塚先輩・木和田先輩・太一(=松尾先輩)(H13卒)
後藤先輩(H14卒)
友井先輩(H15卒)

この中に、のちの警察官大会で活躍する先輩が5名います。

小野田先輩、東永先輩、木和田先輩
太一(長崎県警)、友井先輩(大阪府警)

長崎を訪問した時に(多分、小野田先輩の選手権壮行会)
この試合の話を聞いた記憶があります。
詳しく教えてくれたのは太一だったかもしれないけど
小野田先輩が、大学時代に一度も優勝できなかったことを
悔しそうに話していたことがとても印象的でした。

だから

2014年の長崎国体で
小野田先輩が長崎県の優勝を決めたと知った時は
nagasaki_kokutai.jpg
大学時代の無念が少しは晴れたかな・・・と思いました。

※2014年10月の長崎国体の記事はこちら
________________________

16年前の写真は、菊川先輩(H12卒)からご提供いただきました。
小野田主将、東永副主将をはじめとして10名が新宿で同期会を行い、その時の写真もご提供いただきましたので、近日中にご紹介する予定です。
201709061.jpg
秋葉先輩、蝦名先輩、内川先輩は分かります。
増田先輩は実業団の試合でお見かけすることがあります。話しかけていいものかどうか、いつも考えます。
一丸先輩と山本先輩と林田先輩は参加されなかったんですね。
三角先輩と猪俣先輩と斉藤先輩はお会いしたことがないと思うのですが、ご紹介する機会があって良かったです。

201709062.jpg

少々お待ちください。

3月の干支対抗戦

そういえば

3月に大正大学で開催された
アラフォーが集まった第3回干支対抗戦の記事が
今月発売される、有名剣道雑誌 『K道時代』様 に掲載されます。
20170815.jpg

原稿送付が遅れたイイワケに聞こえるかもしれませんが

いやぁ時差ボケのまま参加して、ボーっとしちゃったんでねぇ

少し時間が経って読み返してみるのも、いいものですね。

この集合写真が大きく掲載されます。
201703111.jpg

参加された皆さま、お楽しみに。

そしてぜひ、ご購入くださいませ!

ゴールデンウィークを過ぎて提出した原稿と写真を採用していただき
『K道時代』様 には感謝しています。ありがとうございました。

3月11日に開催された、干支対抗戦の記事はこちら

佐賀、大阪に勝利

このタイトル自体 ↑ が佐賀県剣道界に対して
失礼ぢゃないかしら・・・という危惧もあったのですが
(50卒秋吉先輩から叱られるんじゃないか・・・という不安とともに)

教職員大会に限っては、プログラムによると

平成だけで11回も3位以内に入賞している大阪府に対して
(その内、H8卒今泉先輩の名前が5回も!)

佐賀県は1回だけ、だったので(平成元年に3位)
20170809.jpg

今回の28年ぶりの3位入賞
そして殊勲の北原哲也先輩(H5卒)は盛大に称えられるべき!!
と信じ、全85万の佐賀県民に向けてこの記事を書きます。

佐賀県の初戦のお相手は栃木県。
1(0)-0(0)のビハインドで迎えた副将戦、
ココで北原先輩が貴重な一本勝ちでタイにして大将につなぎ
20170808.jpg

大将が見事に二本勝ち! 佐賀県、初戦突破。
201708081.jpg

個人的には、実は対大阪府戦より
この初戦の哲也先輩の活躍の方が印象に残っています。

(編注)
栃木県の先鋒は、H27卒大久保先輩ではなく。


いよいよ対大阪府戦。
先鋒と次鋒の活躍で、佐賀県が2(3)-1(2)とリードして
副将の哲也先輩登場。
引き分けて、リードしたまま大将へつなぎましたが

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約5分)

大将の一本負けで2(3)-2(3)と追いつかれ
201708082.jpg

ココで、5人の中で唯一引き分けた哲也先輩が代表戦に登場。

長いですよ。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約13分)

この日、代表戦がいくつかあった中で
一番長かったのでは・・・と思います。
集中力途切れず、最後は文句なしの一本で
佐賀県が、前年度優勝の大阪府に勝利されました!

これでベスト8入り。

ココで、西野先輩(56卒・大将)率いる茨城県と対戦。
この試合もすごかったんですよ・・・
2017080512.jpg

5人終わったところで、もし代表戦がまた哲也先輩だったらと
少し 期待 心配 しましたが、今回は次鋒が再試合。
無事勝利されて、ベスト4決定!

準決勝のお相手は、地元埼玉県。
沢山の学生さんたちが拍手で埼玉県を応援していました。

ココでワタシが夢見ていたのは決勝の 東京都 VS 佐賀県。
両方にOBがいるので、ホームページ的には
どっちが優勝しても問題ナシ。

準決勝の二試合です。
左が 宮城県 VS 東京都、左が 佐賀県 VS 埼玉県
201708092.jpg
手前がレッツ剣道さん。

先鋒の桜木先生、次鋒の門田先生と連勝されましたが
201708091.jpg

埼玉県は、ココからが強かった。本数で埼玉県が勝利。 
わ~ 佐賀県は残念だったけど、堂々の3位
繰り返しますが28年ぶり
20170805.jpg

(決勝での浩平先輩についても書きたいのですが、それは後にして)

閉会式で、哲也先輩は予想通り優秀選手に選出されました。
2017080515.jpg

佐賀県の選手のみなさま、おめでとうございました!
大将が勝負を決めた試合もあれば
2回の代表戦は、それぞれ大将ではない選手が勝利され
若手とベテランの両方が活躍された、いいチームでございました!


なお、大活躍の哲也先輩を、会場で同期が応援していました。
20170810.jpg

哲也先輩も高槻も、多分、10年ぶり位だったと思います。
カメラを嫌がっていましたが、哲也先輩と並んだ時だけ
コッチを向いてくれました。

佐村先輩(H5卒)。
同期(哲也先輩と白石先輩)と熊本県の応援に来ていました。


鶴先輩! お待たせしました~これで完成しました!

私的ベストマッチ

大会役員だった山本先輩(H20卒・川越高校)に
銘菓、川越ポテトをいただきまして
2017080511.JPG

夜中に食べながら(だから太るんだ)、動画を見直しています。

山本先輩とは、今年3月の魁星旗の懇親会で
『埼玉に来られる機会があったら、お土産を用意します』
とか、そんな話をした記憶があります。
本当にいただけるなんて、嬉しいです。
(したよね? 川越は花で有名だとか、話したよね?)

(編注)
この文章は、後輩に手土産を期待するものではありません。
単に、山本先輩のお人柄を、述べているのみ。
 

個人戦にはOBは出場しないのだろうという先入観があり
会場に到着したのは団体戦が始まる、お昼前でした。
(星山先輩の試合を見ることができなかったのは、この事情)
2017080513.jpg

団体戦に出場された先輩方の試合はすべて観ました。
直接の同門対決はなかったけれど
両チームにOBがいる試合も3試合あり、ハラハラしながら
初めての教職員大会を楽しませていただきました。

和歌山 VS 長崎

長崎 VS 東京
2017080514.jpg

佐賀 VS 茨城
2017080512.jpg

圧倒して強かったのが宮本浩平先輩(H27卒)
(書いてもいいと思うが、最後の負け方もヒーローっぽかった)

優秀選手選出は、満場一致だったはずの、北原哲也先輩(H5卒)
(昨年団体優勝、優勝候補筆頭の大阪府を、代表戦で撃破)
2017080515.jpg


なお、ワタクシ的なベストマッチは 大阪府 VS 愛知県 の次鋒戦
村上雷太先生 (大体大監督) VS 福間隆二先輩 (H24卒)

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約4分)

・・・桐蔭学園の同級生ですね。白が福間先輩。

彼らが大学4年(2011年)の全日本団体戦決勝は筑波VS中大。
先鋒から大将(筑波が村上先生)まですべて引き分け
大将同士が登場した代表戦の結果は、もういいとして
あの時の決着が付くかしら、と楽しみでした。

付かなかった。福間クン譲らず、堂々互角。

最終章はまだまだ先のようだよ<高優司。

大阪府の初戦、場内から注目されていたと思います。
レッツ剣道さんのカメラもこの試合場を向いていました。
大阪の先鋒の二本勝ちで勢いがついたかに見えましたが
愛知は次鋒、中堅と引き分け、勝負は大将戦に。
2017080516.jpg

あやわ愛知の大金星かと期待された試合でした。


もうひとつ挙げるなら、秋田県 VS 東京都 の中堅戦
鷲谷和先生(つまりH16卒鷲谷弟) VS 宮本浩平先輩(つまり宮本弟)

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約4分)

鷲谷先生はH16卒鷲谷翼先輩(下)の弟さん。
鷲谷先輩が、このホームページをよく見てくれているので
ご報告がてら掲載しました。
03293.jpg
いい試合だったから載せていいよね。あとなんぼがだったべ

和(わたる)先生は個人、団体とも三位入賞経験がある
教職員大会の常連ですが、この試合は浩平先輩勝利。

東京都の初戦だったこの試合は、まったくの五分で進み
代表戦までもつれました。
もし、ココで、秋田が勝っていれば・・・

東京都は、浩平先輩連戦連勝の活躍もあり
勝ち進んで、準優勝でした。
2017080517.jpg

なおこの動画、角度が良くないので、どうしようかと思いましたが
写っているレッツ剣道さんのカメラが大阪VS佐賀を追っていたので
ワタシが記録しなければ!
という責任感の中で撮影を続行した次第です。

翼先輩へ。
和先生に、よろしくお伝えください。

あとなんぼがだったべ

教職員大会結果

※8月7日追記

岐阜県の先鋒が佐藤光先輩(ルーキーOB・麗澤瑞浪)
201707304.jpg

玉竜旗の懇親会の写真を整理していて
ふと嫌な予感がして・・・プログラムを探したら
岐阜県の先鋒に、佐藤光という名前が・・・しまった!!

佐藤先輩、読んでますかーっ
今度はワタシが写真を撮ってお返しする番だったのに・・・
気が付かなくて申し訳ありませんでした!!
__________________________

8月5日(土)、埼玉県立武道館で
第59回全国教職員大会が開催されました。

団体優勝 埼玉県/昭和45年(1970年)以来、47年ぶり
準優勝 東京都(中堅にH27卒宮本浩平先輩)
三位 佐賀県(副将にH5卒北原哲也先輩)、宮城県

ベスト8
茨城県(大将に56卒西野先輩)
沖縄県、兵庫県、京都府

佐賀県は平成元年(1989年)以来、28年ぶりの3位入賞。
北原先輩は優秀選手にも選出される大活躍でした。
20170805.jpg

斜め前でレッツ剣道さんがLIVE配信されていました。
201708051.jpg

序盤、カメラの向きは、昨年の優勝チーム、大阪府のいる
第1試合場だったように見えました・・・
ということで、ワタシが書かなくても北原先輩の活躍は
皆さんはとっくにご存知かもしれませんが・・・

それにしても今日は、中大OBが大活躍。
台風を気にされて、早めに会場を後にされた清水先輩(55卒)
とも、中大勢が活躍してますね~!! という話をしました。

<出場された先輩>
夏目先輩(55卒・和歌山県・大将)
201708059.jpg

西野先輩(56卒・茨城県・大将)
2017080510.jpg

北原先輩(H5卒・佐賀県・副将)
201708053.jpg
(笑顔の向こうに、久しぶりに会う同期がいました。後述)

白石先輩(H5卒・長崎県・副将)
201708052.jpg

福間先輩(H24卒・愛知県・次鋒)
201708056.JPG

宮本先輩(H27卒・東京都・中堅)
201708055.JPG

そして会場役員として山本先輩(H20卒)
201708054.JPG

以上、会場で確認した先輩です。

もうひとり
会場の壁に貼ってあった、個人戦の組み合わせの
この名前に心当たりがあります。
201708057.jpg

以前、玉竜旗の懇親会でいただいた名刺と所属が違い
確認したかったのですが、探し出すことができませんでした。
台風だから・・・早く帰ったのかな・・・

もし星山先輩(H25卒)だったら
声をかけられず、試合の応援ができず、申し訳なかったです。
2014h252.jpg

同期の佑馬! 読んでますか?
星山先輩によろしくお伝えくださいね。
(もし同姓同名の別人だったら、教えて)

なお上記の清水先輩(55卒)は、大阪府個人戦代表の
清水大智先生の応援に来られていたようです。


台風が九州に近づいて、飛行機の欠航も見受けられます。
出場された選手のみなさま、無事にお帰り下さい。
59年ぶりの埼玉開催に尽力された関係者のみなさま
ありがとうございました。

来年は第60回の記念大会として
大阪府(岸和田総合体育館)で開催されるとアナウンスがありました。

201708058.jpg

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年12月 [14]
  2. 2018年11月 [8]
  3. 2018年10月 [23]
  4. 2018年9月 [17]
  5. 2018年8月 [15]
  6. 2018年7月 [10]
  7. 2018年6月 [18]
  8. 2018年5月 [10]
  9. 2018年4月 [13]
  10. 2018年3月 [9]
  11. 2018年2月 [10]
  12. 2018年1月 [10]
  13. 2017年12月 [13]
  14. 2017年11月 [10]
  15. 2017年10月 [18]
  16. 2017年9月 [15]
  17. 2017年8月 [11]
  18. 2017年7月 [15]
  19. 2017年6月 [13]
  20. 2017年5月 [10]
  21. 2017年4月 [9]
  22. 2017年3月 [18]
  23. 2017年2月 [10]
  24. 2017年1月 [8]
  25. 2016年12月 [14]
  26. 2016年11月 [10]
  27. 2016年10月 [15]
  28. 2016年9月 [17]
  29. 2016年8月 [13]
  30. 2016年7月 [11]
  31. 2016年6月 [10]
  32. 2016年5月 [14]
  33. 2016年4月 [6]
  34. 2016年3月 [12]
  35. 2016年2月 [7]
  36. 2016年1月 [12]
  37. 2015年12月 [15]
  38. 2015年11月 [12]
  39. 2015年10月 [11]
  40. 2015年9月 [19]
  41. 2015年8月 [11]
  42. 2015年7月 [12]
  43. 2015年6月 [16]
  44. 2015年5月 [14]
  45. 2015年4月 [12]
  46. 2015年3月 [15]
  47. 2015年2月 [11]
  48. 2015年1月 [7]
  49. 2014年12月 [12]
  50. 2014年11月 [3]
  51. 2014年10月 [18]
  52. 2014年9月 [15]
  53. 2014年8月 [9]
  54. 2014年7月 [16]
  55. 2014年6月 [13]
  56. 2014年5月 [6]
  57. 2014年4月 [14]
  58. 2014年3月 [9]
  59. 2014年2月 [9]
  60. 2012年2月 [4]
  61. 2012年1月 [4]
  62. 2011年12月 [15]
  63. 2011年11月 [4]
  64. 2011年10月 [12]
  65. 2011年9月 [4]
  66. 2011年7月 [11]
  67. 2011年6月 [9]
  68. 2011年5月 [4]
  69. 2011年4月 [4]
  70. 2011年3月 [3]
  71. 2011年2月 [4]
  72. 2011年1月 [2]
  73. 2010年12月 [11]
  74. 2010年11月 [6]
  75. 2010年10月 [10]
  76. 2010年9月 [6]
  77. 2010年8月 [6]
  78. 2010年7月 [5]
  79. 2010年6月 [9]
  80. 2010年5月 [11]
  81. 2010年4月 [6]
  82. 2010年3月 [3]
  83. 2010年2月 [1]
  84. 2010年1月 [4]
  85. 2009年12月 [9]
  86. 2009年11月 [5]
  87. 2009年10月 [7]
  88. 2009年9月 [6]
  89. 2009年8月 [10]
  90. 2009年7月 [3]
  91. 2009年6月 [6]
  92. 2009年5月 [6]
  93. 2009年4月 [7]
  94. 2009年3月 [3]
  95. 2009年1月 [3]
  96. 2008年12月 [7]
  97. 2008年11月 [11]
  98. 2008年10月 [9]
  99. 2008年9月 [5]
  100. 2008年8月 [15]
  101. 2008年7月 [10]
  102. 2008年6月 [5]
  103. 2008年5月 [14]
  104. 2008年4月 [8]
  105. 2008年3月 [3]
  106. 2008年2月 [7]
  107. 2008年1月 [4]
  108. 2007年12月 [5]
  109. 2007年11月 [1]
  110. 2007年10月 [2]
  111. 2007年9月 [2]
  112. 2007年8月 [1]
  113. 2007年5月 [4]
  114. 2007年3月 [2]
  115. 2007年2月 [1]
  116. 2006年7月 [1]
  117. 2006年6月 [1]
  118. 2004年10月 [1]
  119. 2004年9月 [2]
  120. 2003年12月 [3]