OB試合結果 一覧

そのまた、後日談

九州北部地方で発生した
豪雨災害の被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災を乗り越えて玉竜旗に出場される高校剣士がいたら
あたたかい拍手が贈られますように。
__________________________

近畿実業団の後日談をUPしたら
またものすごい勢いでメールが入ってきたので
さらなる後日談を書く羽目になりました。

その前に、もう一度、西日本勤労者大会でのこと。

馬渡先輩(H6卒・以下カツ)に会った時
20170718.jpg

「今日は転ばないようにします」とつぶやかれました。

あぁ・・・あれね。
昨年10月15日のNTTグループ全国剣道大会
201610164.jpg

13年ぶりに出場したけど、足がもつれて転んでしまった、あれね。
2016101612.jpg

同じチームだった齋藤先輩(H25卒)と渡部先輩(H26卒)が
おそらくこの日、初対面だったのでしょう、心配そうに
上目遣いで応援していたのが印象的でしたが
(コイツ、大丈夫か、みたいな)

・・・知らないだろう。
カツは、君たちが生まれているかどうかの平成4年10月11日
全日本優勝大会の決勝(対筑波大)の中堅戦で
竹中健太郎先輩(PL学園→筑波→鹿屋体育大学監督)に
二本勝ちをしたオトコなんだよ。 

ビックリだよね

(試合は三将のH5卒白石先輩が引き分けたところで優勝決定)


カツの昔話はともかく、そうそう、このNTTの大会で
市原先輩から藤原先輩を紹介されました。
2016101634.jpg

高橋先輩や河村先輩(38卒)に大変お世話になっていて
京都産業大学のOBだけど、このホームページを
毎日見ていると言ってました(へー何がおもしろいかな)。

市原先輩のメールで思い出し、前の記事の通り

> 藤原先輩(京都産業大学・H8卒)はどうだったのかな。

と書いたところ、期待通り、すぐに本人から連絡がありました。

> ご報告が遅れましたが、今年1月より大森先輩の後を継いで
> 当剣道部の監督に就任し、近畿実業団は監督として参加しておりました
> ※大森先輩は総監督に就かれました。

えーーーーーー!! 監督ご就任、それは失礼(笑)
オオモリ総監督就任のことも、知らなかった。

今大会のNTT西日本は
Aチーム(副将にH28卒尾野先輩)がベスト8
Bチーム(大将にH17卒市原先輩)がベスト4/前の記事の通り

東レ、パナ、トールといった強豪が複数のチームで参戦する中
藤原新監督の下で、久しぶりに、揃っての上位進出となりました。

> 今回の結果を活かし、9月の全日本実業団ではベスト8以上の
> 結果が残せるように取り組んで参りますので、
> 是非、ご注目いただけると幸甚でございます。

・・・ということで、これはつまり
今村先輩(H22卒)を含めて中大OBを3名擁する
NTT西日本からの宣戦布告かしら。
全国の実業団チームのみなさーん、読んでますか~っ

そして、NTTグループ全国大会(10月15日)では
藤原先輩自身が二連覇を狙うそうですが

覚えているよ・・・決勝での二本負け。
2016101624.jpg
(昨年の決勝スコア)
(オオモリが二本勝ちしたから良かったものの)

健闘を祈ります。
2016101632.jpg

近畿実業団、後日談

6月11日に開催された近畿実業団で
東レの四連覇を阻止して、パナが優勝したことは既報の通り。

優勝 パナソニックES本社A
準優勝 パナソニックES本社C
3位 グローリー/NTT西日本B

速報記事で

> なおパナ以外のチームからも
> 自慢話、敗者の弁、全日本への意気込みなど を待っています。

と軽い気持ちで書いたところ
ものすごい勢いで自慢話が送られてきました。

まぁ! 良かった。
昨年の全日本実業団はあんだけ落ち込んでいたから・・・
2016091915.jpg

市原先輩(H17卒)が大将として率いたNTT西日本Bは
中大OBを3名(永井・大地・佑馬)擁したパナBに
3(5)-1(3)で勝利、ベスト4入り。
親切にもその大将戦のスコアまで・・・

    市原 ココ × メ  勝見  ※ 市原コ⇒勝見メ⇒市原コ

市原先輩が先取したものの
勝見先輩が二本勝ちすれば代表戦につながるという僅差。
この緊迫した展開の中で、市原先輩が二本目のコテを獲った
その瞬間を見たかったものです。
(試合時間短いからね。勝見先輩からよく獲ったね)

藤原先輩(京都産業大学・H8卒)はどうだったのかな。
2016101633.jpg


それにしてもこの日のパナときたら

(敬称略)
Aチーム 優勝
先鋒 日下
次鋒 山田
中堅 小野
副将 高(H24卒)
大将 足達
(決勝は代表戦で小野勝利)

Bチーム ベスト8
先鋒 永井(H29卒)
次鋒 吉村(H28卒)
中堅 磯口
副将 岩根(H25卒)
大将 勝見

Cチーム 準優勝
先鋒 古田
次鋒 森田(H29卒)・・・決勝であの山田クンに一本勝ち
中堅 若旅 
副将 笹森 
大将 有田

ビッグネームがずらりと並んで・・・
どこが優勝してもおかしくないんじゃない?!

新戦力の、中大OBの活躍もあったとはいえ
この層の厚さにはビックリでした。
秋の大会(全日本実業団)はまた、ガラっとメンバーが変わるんだろうね。

ねっ! 佑馬! 楽しみだねっ!!

(編注)
岩根佑馬先輩を叱っているワケではありません。

木鶏会 前編

お待たせしました。
前の記事で紹介した、圭二の原稿です。
少しずつUPさせていただきます。
__________________________

25年ぶりのチーム結成! チーム名「木鶏会」  
井上圭二(H6卒)

私にとって、今年最大のイベントが終わった。

平成29年6月11日(日)、高知市で開催の「第56回西日本勤労者剣道大会」に同期3人で出場。この話がいつ成立したか未定だが、それ以来3人の共通目標となり、それぞれ動き出した。

卒業以来25年ぶりのチーム結成。その興奮は今でも収まらない。

同期3人とは、平成6年卒の山下忠典(宇治高)、馬渡勝宏(高千穂高)、そして、私、井上圭二(新田高)で、平成4年の全日本団体優勝メンバー(当時3年)でもある。現在、三井住友海上勤務の山下は群馬県、NTT九州勤務の馬渡は福岡県、松山市役所勤務の私は愛媛県とバラバラだが、前日、松山に集結。
前回会ったのは、昨年10月、全日本団体(大阪開催)の応援以来で、それほど懐かしさ感はないが、同期との再会はやはり嬉しい。ただ松山空港で、先に到着した馬渡とともに山下を出迎えた時、山下は時間の流れを感じる我々の頭に、試合への不安が立ち込めたそうである。
20170711.jpg


早速、事前に無理を頼んでいた大亀健太先輩(H21卒)が今年4月オープンさせた揚げたて天ぷら「さくや」にて昼食兼朝食(時刻9:40の開店準備中)。健太氏のもてなしで、キンキンに冷えたビールで乾杯、アツアツの天ぷらを食した。
201707111.jpg


腹ごしらえも済み、健太氏とともに店を切り盛りしている信田氏(前トール勤務)と記念写真。
201706118.jpg


一路高知を目指したが、山下は2回目、馬渡は初めてということで、まずは桂浜へ向かい、龍馬像や太平洋をバックに修学旅行ばりに楽しんだ。
201707112.jpg


14:30。試合会場となる高知県立県民体育館へ。私の同僚松山市役所チームと合流し、約1時間の合同稽古。市役所メンバーも往年のスターとの稽古で、緊張しつつも充実した汗を流した。ただ、私達は学生時代でもあまりお互い稽古したことがなく、変な感覚を覚えたがこれもまた嬉しかった。

18:00。高知市内の居酒屋「三郷」にて市役所チーム合同での懇親会。市役所メンバーは山下と馬渡の話に興味津々で、触れてほしくない昔話等も遠慮なしに飛び交った。

(続く)

(編注)
・関東在住の山下先輩の本大会参加について、事前に大会関係者さまから了承を得ています。
・ドライバーである圭二はビールを飲んでいません。

未だ木鶏足りえず

未(いま)だ木鶏(もっけい)足りえず

タイトルの意味が分かる方は
大相撲のファンか
昭和54年の全日本優勝を知っている時代か
あるいは 過去の「斌徳」(ふとく)を熟読しているか
それ以前に、知識人か。

(編注)
斌徳3号(昭和54年12月1日発行)中では
「木鶏に似たり」で紹介。
201707071.jpg

この記事では、故高木友之助先生(前部長)に
ゆかりの深い、双葉山の言葉として有名な
「未だ木鶏足りえず」で紹介します。

そういえば、あるところに「武徳」と書いてありましたが
それ、違うから。

そもそも「斌徳」とは
戦前、戦後を通じて北島先生命名の剣道部機関誌で・・・
いや、その話は今度にしよう。

そう、「木鶏」の話。

西日本勤労者剣道大会(高知)の前日
こんな写真が送られてきました・・・あ! これは・・・
20170707.jpg

平成6年卒の井上(先鋒)、馬渡(中堅)、山下(大将)で
チームを組んだ「木鶏会」だ!

土佐の三志士気取りかっ!
IMG_2322.JPG

(編注)
高知駅前に、三志士像があります。
左から武市半平太先生、坂本龍馬先生、中岡慎太郎先生。

よほど嬉しかったんだろうね。
201707072.jpg
鹿児島の三浦武道具店で垂ネーム新調したりして。
大人の修学旅行だね。

チーム木鶏の活躍ぶりは
常光先輩がコメントに書いてくださった通りなのですが

(この記事のコメントです)

3試合目に、香川県教員チームに堂々の敗退。
スコアも、恥ずかしいものじゃないから、載せていいだろう。
201707073.jpg

試合時間は4分。
このメンバー相手に、この年齢差で、互角でした。
(分かりますよね。お相手は元筑波大の主将とか)

香川県教員チームはこの後、九電工Aに本数勝ち
本川先輩のいた西日本シティCに勝つなどして勝ち進み
20170604mirei3.JPG

準決勝で惜敗したものの、3位入賞。
201707077.jpg

チーム木鶏の3試合は
二本勝ちはあっても、誰ひとり二本負けはなく
年齢と稽古不足は、チームワークと
何か不思議な力でカバーして、お見事な試合ぶりでした。
201707074.jpg

常光先輩も、担当の試合会場を離れて応援に来てくださって
201707076.png

なんか、中大剣道部っていいなぁと思った瞬間でした。
(えっ 今さら?!)

隆二先輩(H2卒)は心配そうでしたけどね。
201707075.jpg


なお井上先輩より、本件について
長文の、ホームページ用原稿が送られてきました。
長いんですけど・・・載せなきゃダメ?
次号の「斌徳」でいいんじゃない?

> なんで「斌徳」やねん(怒) せっかく書いたのに。

長過ぎるのはどうだろう。

> もちろん、長いわい(怒)

というやりとりがあり 
仕方ないので せっかくなので、紹介させていただきます。

でもこの文章は
「斌徳」に永遠に残したほうがいいと思うんですけどね。
201707078.jpg

あ、もう夜遅いので、今日はこの辺で。
圭二先輩の原稿は、後日ちゃんと掲載します。
東京でもヒアリが見つかったというニュースを心配しながら
そろそろパソコンを落とします。わ~眠いな~  

・・・未だ木鶏足りえず
(そんな安易に使う言葉ではないという、批判の声も聞こえます)
(29連勝くらいしないと)


(編注)
関東在住の山下先輩の本大会参加について
事前に大会関係者さまから了承を得ています。

(編注)
7月6日の愛媛新聞でも、この言葉が紹介されています。
大城戸功先生(範士八段)の紹介記事文中です。

西日本勤労者大会

高知新聞を見て、ミレーを食べながら、高知の話を書きます。

201706119.jpg
常光先輩と、チーム木鶏のみなさん(左から圭二/忠典/勝)

西日本勤労者大会のいいところは
警察官、刑務官、実業団、教職員、公務員、隣近所
あるいは「チーム木鶏」のような任意団体が
年齢性別関係なく、団体戦で対決するところです。

そしてフレンドリーなこの大会は
機動隊に所属する後輩や
2017061111.JPG

俳優さんや(イケメン過ぎてメンを外せない事情)
2017061110.jpg

元全日本チャンピオンに檄を飛ばすという
2017061112.JPG

・・・ちょっとした勘違いも実現したりします。

(木和田先輩は監督だったので試合はしていません)
(後ろは中村憲刀さん)

さて慎二の初戦。
愛媛機動隊A(村上・慎二・渡部) VS M菱T京U銀行某。

前日の高知新聞でも決勝トーナメント出場が有力とされていた
慎二のチームは、あれっ! 先鋒が引き分け、中堅の慎二登場。
機動隊の錚々たるメンバーが見守る中で、タカツキから

「慎二! 気合い入れていけよっ!」

と大声でゲキを飛ばされた慎二の心中やいかに・・・

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約4分)

わ~良かった~二本勝ち~(お相手は七段の実力者でした)。
負けたら、下を向いて試合会場からそっと離れるところでした。

この日の慎二は絶好調。
まるで、昨年の警察官大会団体戦(あとひとつで全勝賞)を
彷彿させるような活躍でした。 慎二! 良かったぞ!

まさかチームが二回戦で負けるとは、夢にも思わなかったけど。


なおこの日の慎二の真骨頂は剣道ではなく(えっ、じゃあ何?!)

タカツキを見つけて喜んでくれたこと
(昨年、愛媛県警は欠場。会わなかったんだよね)

2015年12月、松山での中四国OB戦の折に
お買い上げいただいた竹刀袋を持参してくれていたこと
201706115.JPG
使い込んですっかり色が落ちて・・・(感動)

そして何より元ホームページ担当者としての自覚がうかがえる

「今日の写真を送ろうと思っていたんですよ!」

という、ありがたい一言にあります・・・まあ! 聞かせたい後輩がいます。

いくま!! 読んでますか?!

※補足 
いくまこと、三浦生雅先輩(H27卒)も、学生時代にホームページ担当

そのいくまは、二回戦で刑務官のチームと対戦。
2017061113.jpg

このまま代表戦となり、はらはら長い試合になりましたが
お相手の体力・気力が、ほんの少し、一枚、上でしたかね。
いくまは、この大会初出場だったと思いますが、上がるには
警察学校、警官、刑務官、そして教職員といった
稽古量豊富なチームに勝たなければいけないので
実業団の強豪も、そんなに簡単には上がれないんだよ。

(だから昨年も今年も決勝トーナメントに残りながら
 一度も負けてない本川先輩は偉いと思うのだ)


そういえば慎二。
ルーキーOBのゆうほ(元主務・高千穂)なんだけどね。

ルーキーらしく、ちゃんと記録もとっていたし
2017061115.jpg

確実にポイントを重ねてチームの勝利にも貢献していたけれど
2017061114.jpg

このホームページ見たことないっていうの!!
あなたのことはそれほど的な対応だったの!!

(あ! 秋田と北海道はTBSないんだった・・・分かるかな)

写真載せるから見てねって言っておいたけど、どうだろう・・・(弱気)
隣にいた同じ職場の先輩の方が、見てる確率高いと思う。

これからはアクセスしてくれるといいね。
指導をよろしく頼みます。

西日本の2大会

6月11日(日)は
大阪で近畿実業団が
高知で西日本勤労者剣道大会が開催されました。

近畿実業団は、パナソニックが東レの四連覇を阻止!
決勝はパナ同門対決となり
優勝チームの副将に高先輩(H24卒)が
準優勝チームの次鋒にルーキーOBの森田先輩が入りました。

なお先鋒に永井先輩(ルーキーOB)
次鋒に吉村大地(H28卒)
副将に岩根佑馬(H25卒)が入った別チームも
初戦で優勝候補の筆頭だった東レ(近畿三連覇中)を撃破!
ベスト8入りしたと聞きました。

201609192.jpg
昨年2016年9月19日(祝)、全日本実業団優勝の後で
大地と永井君(当時4年)。
この写真、撮っておいてよかったよ。

この写真の感動の余韻が残る中で
なんだか久しぶりに、近畿を制しましたねー。
中大OB達も活躍したようで、良かった良かった。
おめでとうございます!

なおパナ以外のチームからも
自慢話、敗者の弁、全日本への意気込みなど を待っています。
中大OBに限りません(笑)


さてワタシは今年も高知にいました。
関西の実業団チームが来ないから寂しいと思っていたけど
全然そんなことはなくて、むしろ忙しかったです!

ざっと時系列に並べます。
なお登場人物は下記の通り。
OBの年齢差56歳というのは、取材する側としてちょっと自慢です。

常光先輩(36卒)
本川先輩(H25卒)
佐藤雄法先輩(ルーキーOB、以下ゆうほ)
中山先輩(H22卒)
三浦生雅先輩(H27卒、以下いくま)
松本明真先輩(H24卒、以下明真)
木和田先輩(H13卒)
天野浩成さん
中村憲刀さん(元、高輪高校剣道部主将)
石塚一輝先輩(H14卒、以下かずき)
三浦慎二先輩(H23卒、以下慎二)
篠田先輩(H15卒)
松山市役所のみなさん
チーム木鶏のみなさん(圭二/勝/忠典・・・えっ、誰?!)
井上隆二先輩(H2卒、以下隆二)
そして
さくや(松山市)のみなさん

西日本シティ銀行のみなさんから
元主務のゆうほ(高千穂)が入行したことを教えてもらいました。
20170611.jpg

中山先輩を探して大同特殊鋼のみなさんに声をかけたら
「あっ、ホームページの・・・」という声が聞こえました・・・
素性がばれてるようです。
201706111.jpg

それにしても大同特殊鋼はイケメンぞろいで
行くべきは東海実業団かもしれません(えっ その前に九州実業団へ)

いくまがいました! 
ワタシを見て本当にビックリしたみたいで、しばらく唖然。
嬉しいのか悲しいのか、ハッキリしなさい。
201706112.jpg

常光先輩に木和田先輩を紹介しました。
201706113.jpg

天野さんと中村さんは目立ちすぎて(さすが俳優さん)
みんなが振り返ってました。わ~カッコいいね~
201706114.JPG

昨年は大声で呼んでも振り向かなかった明真ですが
今年は声をかけてくれました。
あれっ、近畿実業団は?! 「こっちに来ちゃいました」
IMG_3991.JPG

いくまと違って、慎二は、ワタシとの再会を喜んでくれました。
201706115.JPG

このふたりは久しぶりの再会だったようです。
ワタシもかずきと久しぶりでした。篠田先輩はよく会うんですけど
201706116.jpg

隆二 with松山市役所 andチーム木鶏
201706117.jpg

そして、前日に撮られたこの写真は・・・
201706118.jpg

昨年、「夢追組」としてこの大会を盛り上げた二人(信田君と健太)が
また別の夢を追っているようだ。 大会への復活も待ち望まれます。

昨年の夢追組についてはこちら(昨年のこの試合の記事)

いずれも詳細は後日。

なお本日(6月12日)、新聞休刊日のため
次回は明日の高知新聞が手元に到着するのを待って
ホームページをUPしたいと思います。


昨年、2016年6月13日(月)の高知新聞朝刊一面は
優勝メンバー日下クン(西大寺→法政→パナ)の笑顔。
準優勝も東レと、実業団チームが大躍進。
20160613.jpg

今年は高知県警A(中澤、西村、西山の各先輩)が
3年ぶりに優勝を奪還。準優勝も香川県警。
実業団チームでは
本川先輩が中堅を努めた西日本シティ銀行Cのベスト8が最高でした。

昨年、サミットの警備などで稽古量が十分でなかった
各県警察チームの面目躍如といったところでしょうか。

参加されたみなさま、お疲れさまでした。

第59回関東実業団剣道大会

優勝は富士ゼロックス(本社)、二連覇。

関係者のみなさま、おめでとうございます。

準決勝を前に武道館を後にしたので表彰式の写真がなく
来ていなかったんだろうと誤解されていると思いますが
2017060418.jpg

見てました<上原先輩。
2017060419.jpg

東洋水産戦が印象に残っています。
対戦前から組み合わせを見てワクワクしましたが、見ごたえありました。

(表彰式の写真をお持ちであれば、お送りいただけたら
 紹介しますのでよろしくお願いします)

家に帰って、頭の中の記憶と手元のメモをみながらホームページを作ろうとしたら、関東実業団剣道連盟のサイトに早速結果がUPしてあって驚きました。かなり早い時間にUPしていただいて、これも関係者のみなさま、ありがとうございます。

ベスト16のチームと、決勝のスコアはこちら


優勝 富士ゼロックス本社(二連覇) 中堅に上原先輩(H16卒)
準優勝 伊田テクノス本社
三位 日通商事本社
三位 NTT東日本東京 次鋒に若松先輩(H23卒)

ベスト8
東洋水産(本社)
日本通運(本社)
三井住友海上(神田)
三井住友銀行

(制作中)

久保田先輩(H21卒)によく似た人にすれ違った気がする・・・
声をかけることができなかったのですが
あれは久保田先輩だったんだろうか・・・写真撮りたかったな・・・

(制作中)

10時前に撮った写真です。
2017060420.jpg

この中に、新鷲先輩(H9卒)、寺田先輩(H29卒)、鈴木賢太郎(H25卒)、丸家先輩(H24卒)、齋藤先輩(H25卒)、試合を控えてメンを付けた渡部先輩(H26卒)、そして大将戦を控えてメンを付け始めた久保田先輩(H21卒)がいます。

えっ? 分からない? そうだよね~ でもホントなんです~
おそらく名前が挙がった本人は自分がどこにいるか分かると思います。

これは11時ころだったと思います。
尾方先輩(H元卒)率いるカミナガ販売と
清武先輩(H9卒)率いるALSOK(西東京)の試合が始まります。
2017060421.jpg

これも小さくて見えないから説得力ないでしょうけど

ほら、これからスコアボードがひっくり返されます。
2017060422.jpg
カミナガの副将に浅田先輩(H8卒)

この試合、カミナガが勝ったと思ったのですが・・・


さておき、こんな風に上から双眼鏡で眺めながら先輩を追っています。16試合場あるので、下に降りるとその間に試合を見逃すことも多く、なかなか下に降りるタイミングが難しい。

しかし今回は出場チーム数が減ったんじゃないの?という位に人が少なくて(実際には昨年比微増なんですが)、開会式の挨拶の通り、運動会に行った家族も多かったのか、写真を撮りやすかったです。

古一先輩の他にもうひとり、ルーキーOBに会うことができました。
201706046.jpg
剣友会非公式グッズの ↑ 自腹ボールペンを進呈

GWの稽古会にも参加していたのに、写真を撮る機会がなかった村上先輩(桐蔭学院)。声をかけてくれた山下先輩(H6卒)に聞いたらすぐソコにいて、良かった。
   ↓   ↓
GWの稽古会の記事。最後に書いてある、紹介できなかったルーキーOBが村上先輩

隣の試合場には三菱東京UFJ銀行の辻先輩(H28卒)がいました。
この日はやたらと強く、二本勝ちとかしちゃって!!
チームの勝利に貢献していましたが
201706047.jpg

3試合目で、清武監督(H9卒)率いるALSOK(西東京)に敗退。
201706048.jpg

清武先輩を知らないというので試合後に挨拶に連れて行ったら、清武先輩の方から握手してくれて、メンタオルですぐに気が付いたと言ってくれて、次の試合まで時間もなくて慌ただしい中だったのに、清武先輩いいヒトだなぁ!

なお同行の城田先輩、北田先輩、いくま、益田君、寺田先輩には会えず(見ていたけど追い切れず)。残念でした。また今度、焼肉でも誘ってください。ワタシが深夜高速バスに乗らない日に(あれからもう、一年か・・・)。

昨年の7月7日、晴れの日に、高級焼肉を食べました。

こちら、その寺田先輩(三菱東京UFJのルーキーOB)
デビュー戦は引き分けでした。勝ち負けより竹刀が気になりましたよ。
2017060413.jpg


3位入賞の若松先輩。紅白幕の前がふさわしい活躍でした。
2017060414.jpg

昨年準優勝だった廣瀬先輩(H19卒)
2017060415.jpg

ゼロックスのまるちゃん
2017060416.jpg

佐口先輩
2017060417.jpg

今年は今井先輩に会えなかったな~

(制作中)

2017年6月4日、日本武道館で
第59回関東実業団剣道大会が開催されました。

今回、14試合場に多くの先輩が登場されましたので
201706043.jpg

まず14試合場周辺を紹介します。

試合前に気合が入る東芝テック。
2017060412.jpg
手前に ↑ 宮田先輩(H26卒)
そういえば、ダイエットは成功したんだろうか?

20170604.jpg

201706041.jpg

・・・こらっ! 凸版の佐藤! しれっと2回も入ったな!


これらの写真を撮る前のこと。
凸版印刷(本社)は初戦で日本通運(航空事業支店)に0(0)-1(1)で惜敗。その一本は先鋒戦で高須先輩(H18卒)が村上先輩(H28卒)から決めたものでした。
初太刀で。

獲り返そうとする村上先輩(赤)と
2017060411.jpg
左端に、凸版の大将、村木先輩(H11卒)。

先鋒のふたりとも、お相手が中大OBと知らなかったそうで、いい機会なので紹介しました。まだまだこれから先も、試合場で会うでしょうから。
201706042.jpg

今回の勝負、高須先輩の完勝だったね~!というと、村上先輩は、いやボクのツキがどうのこうのと鼻息荒く言い返してきました(笑) 
・・・聞こえなかったよ(高須先輩は認めていたよ。紳士だね~)。

そして伊藤忠商事(青山)。
201706044.jpg

この日を待ってたんですよ。ルーキーOBの古一先輩。
201706045.jpg

昨年のこの試合で、偶然、就活中だった古一君(当時4年)に会いました。その時は写真は遠慮して、また来年会えたらと伝えたのですが、会うことができました。
一年越しの写真です。

そして、お隣13試合場では凸版印刷(朝霞)の中堅に新鷲先輩(H9卒)
201706049.jpg

引き分けましたが、残念ながら二試合目でチームが敗退。
2017060410.jpg

あ、一試合目も、見てたよ。 今回はいまひとつだったね~


中編に続きます。

4月29日動画

(制作中)

前述のとおり、到着してすぐ
大亀先輩と松崎先輩の試合がすぐに始まることに気が付きました。

結論からいうと、ふたりとも一本勝ちでした。

二回戦、福岡対愛媛、五将の大亀先輩の試合。
この通り遠いので、移動しようかとも思ったのですが
すぐに松崎先輩の試合が始まるので、そのまま遠くから撮りました。

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約7分)

そして松崎先輩、本当にゴメン。
ぶれたな~とは思ったのですが、肝心なところが・・・初太刀だったのに

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約5分)

次回、警察官大会で。

この日、録画したのはこの2試合だけ。
その2試合でそれぞれが活躍してくれて、良かった。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年12月 [14]
  2. 2018年11月 [8]
  3. 2018年10月 [23]
  4. 2018年9月 [17]
  5. 2018年8月 [15]
  6. 2018年7月 [10]
  7. 2018年6月 [18]
  8. 2018年5月 [10]
  9. 2018年4月 [13]
  10. 2018年3月 [9]
  11. 2018年2月 [10]
  12. 2018年1月 [10]
  13. 2017年12月 [13]
  14. 2017年11月 [10]
  15. 2017年10月 [18]
  16. 2017年9月 [15]
  17. 2017年8月 [11]
  18. 2017年7月 [15]
  19. 2017年6月 [13]
  20. 2017年5月 [10]
  21. 2017年4月 [9]
  22. 2017年3月 [18]
  23. 2017年2月 [10]
  24. 2017年1月 [8]
  25. 2016年12月 [14]
  26. 2016年11月 [10]
  27. 2016年10月 [15]
  28. 2016年9月 [17]
  29. 2016年8月 [13]
  30. 2016年7月 [11]
  31. 2016年6月 [10]
  32. 2016年5月 [14]
  33. 2016年4月 [6]
  34. 2016年3月 [12]
  35. 2016年2月 [7]
  36. 2016年1月 [12]
  37. 2015年12月 [15]
  38. 2015年11月 [12]
  39. 2015年10月 [11]
  40. 2015年9月 [19]
  41. 2015年8月 [11]
  42. 2015年7月 [12]
  43. 2015年6月 [16]
  44. 2015年5月 [14]
  45. 2015年4月 [12]
  46. 2015年3月 [15]
  47. 2015年2月 [11]
  48. 2015年1月 [7]
  49. 2014年12月 [12]
  50. 2014年11月 [3]
  51. 2014年10月 [18]
  52. 2014年9月 [15]
  53. 2014年8月 [9]
  54. 2014年7月 [16]
  55. 2014年6月 [13]
  56. 2014年5月 [6]
  57. 2014年4月 [14]
  58. 2014年3月 [9]
  59. 2014年2月 [9]
  60. 2012年2月 [4]
  61. 2012年1月 [4]
  62. 2011年12月 [15]
  63. 2011年11月 [4]
  64. 2011年10月 [12]
  65. 2011年9月 [4]
  66. 2011年7月 [11]
  67. 2011年6月 [9]
  68. 2011年5月 [4]
  69. 2011年4月 [4]
  70. 2011年3月 [3]
  71. 2011年2月 [4]
  72. 2011年1月 [2]
  73. 2010年12月 [11]
  74. 2010年11月 [6]
  75. 2010年10月 [10]
  76. 2010年9月 [6]
  77. 2010年8月 [6]
  78. 2010年7月 [5]
  79. 2010年6月 [9]
  80. 2010年5月 [11]
  81. 2010年4月 [6]
  82. 2010年3月 [3]
  83. 2010年2月 [1]
  84. 2010年1月 [4]
  85. 2009年12月 [9]
  86. 2009年11月 [5]
  87. 2009年10月 [7]
  88. 2009年9月 [6]
  89. 2009年8月 [10]
  90. 2009年7月 [3]
  91. 2009年6月 [6]
  92. 2009年5月 [6]
  93. 2009年4月 [7]
  94. 2009年3月 [3]
  95. 2009年1月 [3]
  96. 2008年12月 [7]
  97. 2008年11月 [11]
  98. 2008年10月 [9]
  99. 2008年9月 [5]
  100. 2008年8月 [15]
  101. 2008年7月 [10]
  102. 2008年6月 [5]
  103. 2008年5月 [14]
  104. 2008年4月 [8]
  105. 2008年3月 [3]
  106. 2008年2月 [7]
  107. 2008年1月 [4]
  108. 2007年12月 [5]
  109. 2007年11月 [1]
  110. 2007年10月 [2]
  111. 2007年9月 [2]
  112. 2007年8月 [1]
  113. 2007年5月 [4]
  114. 2007年3月 [2]
  115. 2007年2月 [1]
  116. 2006年7月 [1]
  117. 2006年6月 [1]
  118. 2004年10月 [1]
  119. 2004年9月 [2]
  120. 2003年12月 [3]