2009年4月の記事一覧

ボツ写真特集2

設立100周年記念誌、なんと20年ぶりの発行となった「斌徳」(フトク)、
隅から隅まで読んでいただけたでしょうか。

先輩方から沢山の写真をお借りしましたが、すべてを掲載することは
できませんでした。そこで、諸事情により掲載できなかった写真を
ここでご紹介します。

今回は昭和51年10月11日、関東大会で準優勝した時の写真。
・・・いや、優勝できなかった時の写真というべきか。
詳しい事情は「斌徳」P179にある
「副主将の思い出」(昭和53年卒 N尾先輩)をご覧ください。

nakao_photo.JPG
記録によると、この時のメンバーは下記の通り。合ってるでしょうか。
  猿渡英輔、内原博文、田原徹、寺岡巧、生地志朗(4年)
  太田進也、中尾勝頼(3年)、渡部憲雄、遠藤寛弘(2年)  (敬称略)

写真に書いてある文章は
「優勢に試合を進めながら専大に惜敗し、17年ぶりの優勝を逃した中大選手」

原稿と一緒に、N尾先輩にご提供いただきましたが
残念ながら画質等の事情で記念誌には掲載できませんでした。
これもこのまま手元に持っておくのは惜しい写真なので公開させていただきます。
当時を思い出して、懐かしい思い出に浸っていただけると幸いです。

なお2年後の昭和53年、中大は9年ぶりに全日本優勝。
昭和56年にも全日本優勝。 (…これ以降全日本優勝が続くので詳細は略す)

津村師範が「斌徳」巻頭にて思い出を語られている通り、
昭和52年4月にお迎えした故中倉師範の厳しい「練り稽古」の賜物
であったことは言うまでもありません。

また昭和34年以来、関東大会での優勝がなかった中大ですが、
これから10年後の昭和61年9月21日に27年ぶりの優勝を遂げました。
この時の様子は、「斌徳 別冊」P95と96にある、中山睦友先輩(62卒)の寄稿を
ご参照ください。

住所等の変更連絡について

先輩各位

住所、電話番号(連絡先)、メールアドレスが変更になった場合は、
お手数ですが下記までご連絡ください。

剣友会費の、ご自身の納入状況を確認されたい場合はも同じです。

●メールで連絡する場合のアドレス chuo_kendo@infoseek.jp (担当:高槻)
   携帯電話からのメールも歓迎します。卒年と姓名の記載をお願いいたします。


●電話やFAXや郵送で連絡する場合 

  〒335-0031埼玉県戸田市美女木8-9-11
   カミナガ販売株式会社内 中央大学剣友会事務局(担当:尾方)
   TEL 048-422-2111  FAX 048-421-3337

    *カミナガ販売株式会社様にご協力いただき、電話とFAXをお借り
      しており、担当者も業務中であることをご了承願います。

_____________________________

メールアドレスをご連絡いただいている先輩には、会員の訃報や
本HPの更新状況を、不定期にメールでご連絡いたします。
希望される先輩は、お手数ですが下記までご連絡ください。

chuo_kendo@infoseek.jp (担当:高槻)

携帯電話のメアドも可(2009年9月24日より)
注:このサイトは携帯電話には対応していません。一部ご覧いただけない画像もありますがなにとぞご了承願います。

あの感動をもう一度

第4回全日本学連剣友剣道大会 成年男子の決勝戦の動画を
中四国学連のHPで見ることができます。
http://kenyuu.ame-zaiku.com/

先鋒から大将まで4分、代表決定戦は6分35秒の熱戦です。
(仕事が手につきませんので、ご注意ください)

こちらは祝賀会でのエール。
なんと木下先輩(この日の大将・八段)自らエールをされました。
ありがとうございます。
DSCN0764.JPG


なお、このような優勝祝賀会に備えてエールの練習をするという先輩は
こちらにお手本がございます。
YouTubeにUPしていますが、半年で再生回数は1,700回を越えました!

2008年11月1日記念式典にて、沼田先輩(59年卒)による感動のエール

応援歌の背景画像は、最も最近の全日本優勝(平成6年)。
校歌の背景画像は、最初の全日本優勝(昭和28年)。

(49年卒山本先輩撮影)

・携帯でも見ることができます。
http://jp.youtube.com/watch?v=9eWmGGafOYo
・音(声)が出ます。職場で閲覧される場合はご注意ください。
・お持ちのPC環境により、動画をご覧いただけない場合もございます。

(仕事が手につきませんので、本当に、ご注意ください)

京都大会参加OBのご紹介

第105回全日本剣道演武大会(第56回京都大会)の組み合わせが
発表されていますのでご紹介します。

組み合わせを見るのはこちら

(全日本剣道連盟のHPより、PDFでダウンロードすることもできます)

会場となる、京都市・武徳殿の地図はこちら

5月3日(日)(錬士六段~教士七段の一部) 
東51 大森 政城 先輩(H2年卒)
西122 九鬼 温臣 先輩(49年卒)
東151 安村 充司 先輩(60年卒)
東159 御前 伸司 先輩(61年卒)
東209 山本 重樹 先輩(49年卒)
西209 新村 浩志 先輩(61年卒)
東213 金田 孝行 先輩(61年卒)

5月4日(月)(教士七段)
東307 天野 宏 先輩(54年卒)
東324 柏木 幹夫 先輩(50年卒)
西388 岩崎 敬郎 先輩(54年卒)
西392 北園 雄一 先輩(50年卒)
東427 河村 泰治 先輩(38年卒) 

5月5日(火)(教士八段~範士)
東452 大河内 鉄彦 先輩(58年卒)
東454 穂園 元孝 先輩(57年卒)
東460 木下 俊一 先輩(55年卒)
東464 清水 新二 先輩(55年卒)
西499 林 信雄 先輩(40年卒)
西500 一之瀬 仁 先輩(48年卒)
西503 中西 安廣 先輩(44年卒)
東530 依田 育憲 先輩(38年卒)

以上

中大(関西)熟年チームは
「全員50歳以上、合計年齢170歳以上」という年齢条件を満たすメンバーで出場。
ここまでは3分3本勝負でしたが、決勝戦は4分3本勝負。

戦績はこちら (全日本剣道連盟HPへリンク)

DSCN0732.JPG
試合前の礼。相手は中京大学(関西)。

DSCN0733.JPG
先鋒 夏目 康弘 先輩(55年卒)
(4月29日に大阪市中央体育館で開催される都道府県対抗剣道優勝大会で、和歌山県の大将)


DSCN0734.JPG
中堅 鳥井 弘行 先輩(53年卒)

DSCN0735.JPG
大将 河村 泰治 先輩(38年卒) 
     (100周年記念誌 斌徳 別冊 P29 『石神井合宿の思い出』 執筆)

なお、後ろに見えるのは、成年の部の決勝、中大(関西)vs 筑波大学。
決勝戦は一斉開催でした。
______________________________________________________

DSCN0719.JPG
前日の壮行会で、山本監督(49年卒)と共に決意表明。

DSCN0720.JPG
津村部長より、選手全員に、伝統の中大面タオルを贈呈。

剣道セミナーのご案内

先輩各位

恵土孝吉先生より、下記セミナーのご案内をいただきました。
締切は、6月20日です。

なお恵土先生には、
「OB大会で成年の部優勝おめでとう。そして、熟年の部準優勝おめでとう。
中京との決勝戦で楽しかったです。」
というメッセージをいただきました。どうもありがとうございます。
___________________________

NPO法人日本武道修学院では、NPO会員はもとより、広く市井剣道愛好家のために(高段者剣士を除く)、下記の要領で講習会をおこないます。今回は、世界剣道選手権大会決勝戦副審判を数度務めたオランダ剣士、Louis Vitalis 錬士七段を招いて「外国剣士・審判員からみた日本剣道」を語って頂きます。

日時:平成21年6月27日(土)午後1時~6月28日(日)正午

場所:東京都日野市 全日本少年剣道錬成会館
     (JR中央線豊田駅下車 徒歩5分、 電話 042-581-6833)

講師:第9~13回世界剣道選手権大会決勝戦副審判員 Louis Vitalis 錬士七段
    全日本剣道道場連盟事務局次長 豊村東盛 教士八段
    金沢星稜大学人間科学部教授・金沢大学名誉教授 恵土孝吉

参加費:NPO会員 両日参加者6,000円(宿泊費5,500円、スポーツ保険費など500円)
            一日参加者 500円
     NPO会員以外 両日参加者7,500円
                  (宿泊費5,500円、スポーツ保険費など2,000円)
               一日参加者 2,000円

講習内容や申し込み方法はこちら↓

続きを読む

剣友会幹事会報告

3月29日(日)剣友会幹事会を開催し、4月1日からの剣友会新役員について
2月10日の役員会において次期会長に45年卒の上西昌男先輩にご就任
いただくことに決定した過程を説明し、承認されました。
その後次期会長の上西昌男先輩から次期役員案が発表され、了承されました。

会    長 上西昌男(S45年卒)
副 会 長 海野秀夫(S44年卒) 澤近泰昭(S47年卒) 川村明夫(S52年卒)
幹 事 長 生地志朗(S52年卒)
副幹事長 大島朗央(S62年卒) 尾方司郎(H1年卒) 稲田智巳(H1年卒)

なお剣友会総会は 6月20日(土)14:00~17:00 に
中大駿河台記念館610号室で開催します。

なおこの件の問い合わせは海野先輩にお願いします。
 電話番号 045-711-2525

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]