2017年5月の記事一覧

眞島部長お祝い会

眞島和己部長中央大学事務局長就任及び還暦を祝う会

関東近郊の先輩にはご案内を郵送します。
お手数ですがエリア外の先輩にも情報共有を
お願いできると幸いです。

この度、中央大学事務局長に眞島部長が就任されました。
201705011.jpg
下川先輩の八段昇段お祝い会にて(2012年)

故松崎先輩(中央)が
『おい、同期!』と声をかけているのを聞いてビックリしましたが
そうです、55卒でいらっしゃいます。

昨年12月に還暦を迎えられたお祝いも兼ねて
眞島部長の益々のご活躍を祈念して、剣友会総会の後で
お祝い会を開催します。

日時:平成29年6月24日土曜日午後4時より
     サンミ高松7丁目店 地下鉄の銀座駅あるいは東銀座駅から5分
     東京都中央区銀座7丁目13-20 
          ℡ 03-3546-8181
会費:7,000円(記念品代含む)

(総会は同じ場所で、13時半から開催されます)

201705199.jpg
初稽古でのご挨拶(2015年)

参加を希望される先輩は、準備の都合上
6月16日(金)までに剣友会にご連絡ください。

なお関東近郊の先輩にはご案内が郵送されますので
その到着をお待ちください。

※下記コメント欄でご連絡をいただけると剣友会に連絡します。

2015011163s.jpg
初稽古の後の懇親会にて(2015年)

29年度行事予定

(2017年5月21日、22日 更新

※重要<ウィルスにお気を付けください>

テレビ等で報道されている通り、世界中でコンピュータウィルスによる感染被害が拡大しています。不審なメールの添付、メールにあるリンク等は絶対に開かないようご注意ください。

なお剣友会メールは
訃報以外は、件名の最初に「剣友会」を付けています。
(「請求」とか「報告」とか「確認」ではなく)
___________________________

6月 4日(日) 関東実業団(日本武道館)

 組み合わせはこちら 関東事業団剣道連盟のサイトへ

6月 5日(月) 全日本高齢者武道大会(日本武道館)

6月11日(日) 近畿実業団(大阪市立東淀川体育館)
6月11日(日) 西日本勤労者剣道大会(高知県立県民体育館)

6月18日(日) 法政大学・中央大学剣道定期戦大会(法政大学)
6月24日(土) 剣友会総会
            13時半~ サンミ高松7丁目店(銀座)
            (地下鉄東銀座駅・銀座駅徒歩5分)  

 総会終了後に16時から眞島部長のお祝い会を開催します。

7月22日(土)~23日(日) 全日本学生剣道選手権大会
           (エディオンアリーナ大阪/大阪府立体育会館)

 男子出場選手 梅ヶ谷君・松井君(4年)、川井君(3年)
 女子出場選手 浅野さん・中野さん(1年) 

7月26日(水)~29日(土) 玉竜旗高校剣道大会

8月 5日(日) 全国教職員剣道大会(埼玉県立武道館)
8月10日(木)~12日(土) 全国高校総体(宮城県)
8月14日(月)~20日(日) 夏季全員合宿(熊本県阿蘇市)
  当初、13日スタートでご案内しましたが、14日スタートです。

9月10日(日) 関東学生剣道優勝大会(日本武道館)
9月10日(日) 東西対抗(福岡市民体育館)
9月10日(日)~11日(月) ねんりんぴっく秋田(由利本庄市) 

9月16日(土) 関東女子学生剣道優勝大会(東京武道館)
9月18日(祝) 全日本実業団剣道大会(日本武道館)


6月11日に近畿実業団と高知の西日本勤労者大会が
9月10日に関東団体と東西対抗とねんりんぴっくが重なっています。

今年の高知はちょっとさびしいけれど
西日本シティ銀行、大同特殊鋼
そして、昨年は欠場した愛媛県警察に期待します。

5月6日 多摩番外編

事情あって、番外編から先にUPします。

今の時代、中大の学食にモーニングがあると知っていたら
201705193.JPG

ひょっとしたら早起きしたかも・・・しれませんが
(すき家並の豪華さじゃないかっ!)

5月4日~5日にかけての京都は、あまりにも駆け足で
そして中大の八段の先輩方には予想外にお会いできず
後ろ髪をひかれる思いで深夜に帰京しました。

55卒木下先輩、申し訳ありませんでした(探したんですが)。

京都は天気が良くて緑がキラキラして
後ろ髪をひかれまくりでしたが
201705191.jpg
(叡山電車の青もみじのトンネル)

翌日、疲れが取れないママ中大までトリップすると
京都に負けず緑がキラキラしていて
201705061.jpg

ハッと目が覚めて
201705192.jpg

やっぱり 来て良かったと しみじみ。
(200円モーニングを食べ損ねたのは残念だ)


無理してでも足を運んだのは
この日、平成元年卒が5人も道場に集まるという
滅多にない機会だったのも一因ですが
201705198.JPG

なんと、この写真を撮ってくれたのは
卒業以来約30年ぶりの再会だった井上先輩(H3卒・八代東)
だったということは、感慨深いものがありました。

2つ下だった井上先輩は1年の時からレギュラーで
2017051910.jpg
(1988年9月18日関東団体優勝。左から高井田、井上、大河内)

下級生ながらいつも優勝メンバーの席にいました。
2017051912.jpg
(同じ日。千葉、稲田、重原、井上隆二、有馬、井上雅昭)

大学時代に話をした記憶はないのですが
2017051913.jpg

・・・覚えていると言ってくれてありがとう。
いや実のところ、本当はワタシのことを忘れていたとしても
この写真の記憶のママ元気でいたことが(お互いに)
それが十分に嬉しかったんだ。


なお私事ながら
帰途、多摩センターでギャラドスに遭遇、捕獲して
201705194.jpg

自然界に存在するんだ(驚)
本当に本当に心から来て良かったと(号泣)

忘れられない一日になりました。
いやもちろん、ギャラドスに逢わなくても、いい日でしたよ。

(30年前の写真は敬称略とさせていただきました)

5月6日 多摩

この日に撮影したデータが登録されているSDカードがしばらく手元になかったという事情で写真のUPが遅れておりました。大変お待たせしました。


5月6日(土)、中大の道場でOB稽古会が開催されました。

201705067.jpg

稽古終了後。
201705068.jpg

ちょっとお疲れモードの先輩も。
2017050610.jpg

森胤雄先輩(42卒・右から2番目)を
ホームページでご紹介するのは初めてかもしれません。
201705195.JPG

他に多田隈先輩(48卒)が参加されていました。

この日多かったのは、この顔ぶれの年代です。
昭和の終わりから平成の初めにかけて卒業した年代。
201705069.jpg

201705063.jpg

2017050612.jpg

2017050611.jpg

2017050614.jpg

201705065.jpg

『ちゃんと載せてやぁ~!!』と中尾先輩。
かしこまりました。
201705062.jpg

上原先輩(H16卒)と一本勝負をした学生3人
201705064.jpg

兵藤先輩(H27卒)、齋藤先輩(H25卒)、宮本先輩(H26卒・兄)
2017050613.jpg

・・・の後姿を撮ろうとしたら、齋藤先輩に気が付かれてしまった。
20170506.jpg

お疲れさまでした。もう影が長くなり始める時間でした。
2017050615.jpg

今年卒業したばかりのルーキーOBもいたのですが
紹介することができませんでした。また今度。

5月5日 京都番外編

京都の続きです。

そういえば、京都大会から足が遠のいていたのは
紹介する先輩が固定される、ということもありました。
特に最終日の八段戦は、毎年ほぼ、同じメンバーですから。
2017050511.jpg

今年は7年ぶり。 次も7年後でいいと思っています

前年に昇段された若い(※)先輩は、早い時間に登場されます。
今年の西の部トップバッター、高橋先輩(東京・巣鴨高)は
2017050512.jpg

※八段受審資格は七段受有後10年以上修業した46歳以上

いつも我々が大学の道場をお借りしてお世話になっている
大正大学のOB(62卒)です。
201705055.jpg

高橋先輩はワタシを知りませんが
ワタシはよく存じ上げているのでその初舞台を見たかったですが

朝8時半で、この人だかり(9時開始)
2017050513.jpg

こちらは反対側。隙間がなくて入れない入れない
2017050514.jpg
階段には靴がビッシリです。
(靴を持ち込むためのビニール袋持参をオススメします)

この日、お会いできたすべての先輩に
立ち会いを拝見させていただきます、と伝えました。
もちろんそのために行ったのですが
その都度、この人の壁に割り込むことができず

・・・外のテントの中に設置されたモニターで(やや不鮮明やった)
多分、そうだろうと推測しながら、拝見しました。
残念です。

なお、3月にトロントで大変お世話になった先輩に再会しました。
2017050515.jpg

鎌田先輩(パパの方。秋田南→芝浦工大)
FullSizeRender1.jpg
(3月3日トロント時間18:00 日本食レストラン「銀杏」にて)

左から湯瀬先輩、ジョンソン先生、津村先輩、伊藤先輩、鎌田先輩
2017040112.jpg
(3月4日トロント大学アスレチックセンター内体育館にて)

日本で、直接お礼をお伝えできて、良かったです。

次回はトロントでお会いしましょう。

関東個人戦

組合せが発表されています。

関東学生剣道連盟のホームページをご覧ください。

男子 5月14日(日) 関東学生選手権大会(日本武道館)

剣道部のホームページで、出場する選手が紹介されています。

26番 佐藤君 第1試合場13試合目
33番 梅ヶ谷君 第1試合場16試合目
79番 本間君 第2試合場8試合目
98番 棚本君 第2試合場17試合目
186番 川井君 第3試合場30試合目
194番 米谷君 第4試合場3試合目
297番 染矢君 第5試合場23試合目
342番 曽我君 第6試合場14試合目
413番 松井君 第7試合場19試合目
442番 丸山君 第8試合場2試合目

501名が出場されます。中大の学生が優勝する可能性は約2%。


女子 5月20日(土) 関東女子学生選手権大会(東京武道館)

61番 高田さん 第1試合場31試合目
69番 笠原さん 第2試合場4試合目
174番 上田さん 第3試合場22試合目
360番 浅野さん 第6試合場18試合目
434番 中野さん 第7試合場22試合目

525名が出場されます。中大の学生が優勝する可能性は約1%。

吉報を待っています。
_________________________

5月16日加筆

全日本に出場する男子60名は関東学生剣道連盟の
ホームページで紹介されています。
   ↓
こちらをクリックしてご覧ください。PDFにリンクします

5月5日 京都

5月5日に京都にいるのは2010年以来、7年ぶりです。
201705053.jpg

2011年の東日本大震災の年に、西ではなく東に居たい
という気持ちがあり、あえて遠征しなかったことと

2014年からは
4月29日の都道府県対抗の取材を優先させたことで
京都大会には縁遠くなっていましたが
今年は八段戦を観に来ました。

*実際は外のテントのモニターで観たのですが・・・すごい人で

林先輩(40卒)に久しぶりにお会いしました。
翌日は一橋大学の稽古に参加されると聞きました。
20170505.jpg

そして、11月の審査では、中大からもうひとり
八段が誕生すると嬉しい予言がありました。楽しみです。

鈴木先輩(53卒)が
伊藤陽文先生と歩いているところに遭遇。
201705051.jpg
(詳細はコメントをご参照ください)

金田先輩(62卒)が東中尾先輩(60卒)を連れて来てくれました。
いつもありがとうございます。
201705052.jpg

清水先輩(55卒)とは
今年(8月14日~)の阿蘇合宿や
秋に予定されている55卒の同期会や
201705054.jpg

・・・先の都道府県対抗で
埼玉も愛媛も残念だったと、そういう真面目な話をしました。


絵になる男、澤田先輩(57卒)の登場です。
京都でお会いするのは初めてでした。
201705056.jpg


そして、朝ご挨拶した中西先輩(44卒)を探しました。
後で写真を撮りますと言ったのに、どうしてもお会いできず・・・
しまった、朝、写真を撮らせていただけばよかった。反省。

このままでは申し訳ないので
昨年6月の44卒同期会の写真でご紹介させていただきます。

浅草にて。
201705057.jpg

後列の中央が中西先輩です。
201705058.jpg

以上、この日お会いした先輩方です。
何人かの先輩にはお会いできないママとなりました。残念です。

この日の京都は、曇り~雨の天気予報が外れて
絶好の観光日和となりました。緑がまぶしい、まぶしい。
201705059.jpg

帰京前の腹ごしらえ&ご挨拶に、前夜に続いてたこ入道を再訪。
2017050510.jpg
この写真は、初めて訪問される際に参考にしてください。
繰り返しますが、中大剣道部のボトルは、誰でも飲んでいいけれど
空けたら入れるルールです。

京都の名店、木屋町通の「たこ入道」様はこちら。

ゆっくりしたかったけれど
翌日のOB稽古会と、滞っているホームページの更新が気になって
そして満席だったから早く次の人に席を譲らなくてはと
明石焼きだけ食べて退席。 「またすぐ、来ますので」

いい一日でした。

5月4日 木屋町通

5月4日、遅い時間に京都に到着。
数年ぶりに木屋町通りの「たこ入道」へ。
20170504.jpg

木屋町通の「たこ入道」様はこちら。

木屋町通りは、最近、残念なニュースが報道されていますが
この通り、夜は風情があり、深夜まで観光客でにぎやかなところ。
201705044.jpg

長くご無沙汰してしまい(4~5年?)
ワタシの顔は忘れているだろうと思っていましたが
座るとすぐに、「オッ」 「剣友会」 と気が付いてくれて
前日の記事の写真に写っている「中大剣道部の薩摩宝山」
を出してくれました。ありがたいことです。 
201705041.jpg

もっともワタシは、過去、この店に忘れ物をして
中大OBとの連係プレーで東京に送ってもらうという
迷惑をかけており、印象も強かったんでしょう・・・

その、宝山とお皿の向こうに小さく見えるのは
201705043.jpg

大っきな國香利一先輩(H6卒・法政OB)
201705042.jpg

ま、まさか・・・遭遇するとはね。

プライベートな時間なので(・・・お互いに)
ホームページに写真を載せていいかどうか確認したところ
そこは忖度(そんたく)してほしい、とのこと。

分かった。載せるよ。

5月3日 京都

U先輩(匿名希望・54卒)から、楽しく飲ってるという連絡が!

いつもの「たこ入道」(明石焼きのお店)ですね。

毎年5月3日に京都で開催される懇親会の二次会です。
2017tako.png

深見先輩(注:法政OB)含め、いつもの関西のメンバーです。

ワタシは明日の遅い時間に行きますから
ボトル、残しておいてください。

京都の名店、木屋町通の「たこ入道」様はこちら。

この時期、剣道関係者でいつもいっぱい。
なお中大剣道部のボトルは、誰でも飲んでいいけれど
空けたら入れるルールです。
京都にお越しの際は、ぜひ、お立ち寄りください。

八段昇段

2017年5月1日の剣道八段審査会(京都)1日目にて
大島 朗央先輩(62卒/石橋高/富士ゼロックス勤務)が
八段に昇段されました。おめでとうございました。

全日本剣道連盟のホームページに掲載されています。

201705016.jpg
(澤田先輩の八段祝賀会にて。左から三人目が大島先輩)
___________________________________________________

八段というと、まず
昨年12月に逝去された故宮田秀昭先輩を思い出します。

関東個人戦(昭和33年・2年)で優勝された時の写真です。
1958miyata_kanto.jpg

中大の主将で八段に昇段された先輩は少ないのだと
10年前の、「斌徳」編集時の、何かの機会に教えていただきまして

昨年、同期の高橋先輩から訃報を聞いたときは
一度もお会いしたことがないのに
「あ! あの八段の、主将の先輩だ・・・」
と、とても印象深く思い出しました。
___________________________________________________

最近八段に昇段されたのは、2015年11月の東中尾先輩。

全日本剣道連盟のホームページに掲載されています。

DSCN1060s.JPG
2009年の東西対抗にて。
   ↓
写真が古いのですが、東中尾先輩はこれ以降もホームページ
でご紹介する機会が多く、あえて古い写真を載せました。
結果、前列に座っている3名は、今は全員八段となり
次に、後ろの4名が八段に昇段する日を夢見ています。
___________________________________________________

下川先輩(57卒・岩手県警察)は
震災対応で十分な稽古時間も確保できない中
2011年11月に、四回目の挑戦で八段に昇段されました。

翌2012年に開催された祝賀会の写真には
故人となられた先輩が写っていて、時間の流れを感じます。
201705011.jpg
中央に故松崎先輩(55卒/2016年3月ご逝去)

201705012.jpg
一番左に、故海野先輩(44卒/2014年8月ご逝去)

つい先日のことのように思いますが、これから5年も経ったんですね。
201705013.jpg

そして、もう時効だから書いていいと思いますが
同じ日に祝賀予定だった金田先輩(61卒)は・・・ ↓
20170501.jpg

・・・ご不幸があって急遽ご欠席。
会場に到着してすぐに、光安先輩に謝られ、何があったかと。
(そんな、止むを得ないではないですか)
___________________________________________________

澤田先輩(57卒)は2013年5月に昇段されました。

全日本剣道連盟のホームページに掲載されています。

主役は、祝賀会ではとってもご機嫌でした。
201705014.jpg

剣道の指導をしている、とても厳しい顔を知っているので
初めて見る破顔にビックリ&安心しましたが
201705015.jpg

・・・ワタシ個人は
浅川のほとりの写真をホームページに載せてはいけないと
厳しく注意されて、しょんぼりした日となりました。
熊本の教え子たちが見て、大喜び・・・失礼、びっくりしたそうです。

再掲したいけど・・・怒られるから・・・ リンクします。

<後日談>
この日、羽田から帰省する予定だったワタシは
二次会に行かず、空港に直行。
お土産のブレスレット(タイガーアイ)を眺めていると

「さわだよういち様~ さわだよういち様~ お急ぎ××搭乗口へ~」

というアナウンスが・・・ まさかね・・・ 
いくら中大でも、でき過ぎてるよね・・・と首をかしげていたのですが
後日、ホームページを読んだご本人より、「オレだ」 (笑)
その時、一生懸命、搭乗口まで走っていたそうで

・・・二次会も楽しくて、ついつい長居しちゃったんですよねぇ
201705017.jpg


他にも八段の先輩は沢山いらっしゃいますが
ここ数年内に昇段された先輩方をご紹介させていただきました。

5月5日、澤田先輩と京都でお会いできるのが楽しみです。
また怒られたりして。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]