2022年5月の記事一覧

訃報 48卒佐々木了三先輩

※5月30日 斎場へのアクセスを加筆修正

先輩各位

佐々木了三先輩(48卒/秋田高)が逝去されました。

2016sasaki2022.jpg
2008年11月3日日本通運様道場にて

通夜式:6月3日(金) 18:00~19:00
告別式:6月4日(土) 10:30~11:30
斎 場:新板橋駅前ホール 板橋区板橋1-48-13 
    都営三田線「新板橋駅」A3出口から徒歩1分
    JR埼京線板橋駅から徒歩5分
    東武東上線下板橋駅から徒歩15分
    地図はこちら
電話番号 03-3963-1194

心からご冥福をお祈りいたします。

約50年前の写真です。
201808akita7.jpg

2018年7月に秋田でお会いしたのが最後になりました。2020年に予定されていた秋田合宿の話題で盛り上がりました。
2018akita1.jpg
(一番右が佐々木先輩)

その時の記事はこちら

忘れもしない2006年9月30日
東京武道館で関東女子団体戦を応援した際に(全日本決定戦で代表戦までもつれた!長い長い試合。当時3年の青木さんお疲れさまでした)故津村耕作先生に紹介していただきました。その後で飲みに行き、その試合の話で盛り上がったことをよく覚えています。それ以来、京都で、秋田で、京都で、お世話になりました。今までありがとうございました。

OBと学生の試合予定

2020東京オリンピックに向けて、日本武道館は2019年9月からオリンピックに向けた改修工事(バリアフリー化、トイレ増設等)に入っていました。今年は日本武道館での剣道の試合が「復活」しています。
なお、いずれも5月25日時点の予定です。

6月5日(日)関東実業団/日本武道館

関東実業団の組み合わせが発表されています。

6月26日(日)近畿実業団

実業団といえば、潮部長からこの写真を見せていただきました。
2020ushi_gobaru.jpg

九州に出張されたのかと思いましたが、そうではなく。
合原先輩(H25卒)が東京の某道場に稽古に行ったら、そこで潮部長に会われたと。もちろん初対面ですよね。すごい偶然でしたね。

以前、合原先輩に会ったのが九州実業団(2018年)。 今年は関東実業団に出場されるようです。

7月2日(土)3日(日)全日本学生選手権/日本武道館
2018年(平成30年)以来4年ぶりに、日本武道館で開催されます。

7月10日(日)女子都道府県対抗/日本武道館

7月25日(日)~29日(金)玉竜旗/照葉積水ハウスアリーナ
*3年ぶりの開催(予定)
玉竜旗の公式ホームページはこちら(主催:株式会社西日本新聞社)
https://specials.nishinippon.co.jp/nsp/kendo/gyokuryu/

8月5日(金)~8日(月)インターハイ/高知

8月11日(木)教職員大会/長野

9月4日(日)全日本女子剣道選手権大会/奈良

9月11日(日)関東団体戦/日本武道館
9月19日(月/敬老の日)関東女子団体戦

9月18日(日)東西対抗
9月19日(月/敬老の日)全日本実業団/日本武道館
10月9日(日)九州実業団/福岡市総合体育館

10月30日(日)全日本学生剣道優勝大会

11月3日(木・祝日)全日本剣道選手権大会/日本武道館

11月13日(日)全日本女子学生剣道優勝大会

11月20日(日)新人戦
11月26日(土)女子新人戦

12月4日(日)中四国OB戦


蛇足ながら、昭和に開催されたオリンピックでは、日本武道館で女子の試合がなかったため、今回は女子トイレを(多目的トイレも)増設したそうです↓

「人はなぜ日本武道館をめざすのか」
https://waidawaiko.com/mangaessei/budokanmanga/

日本武道館を設計した建築家(山田守氏)を祖父に持つ方が描かれた連載マンガ(11回)です。日本武道館の核となる「武道の精神」などが描かれており、読み応えあります。作者の方(Y田Y子様)にリンクの許可をいただきました。
ご参考まで。

●「Y田Y子 建築家マンガ製作中!」さんのtwitterはこちら
https://twitter.com/yy50tama

時を戻そう(2022大阪編)

ただいま!!
2022nanba.jpg
ナンバの夜。

3年ぶりに移動制限が解除された2022年のゴールデンウィークは、懐かしい場所で懐かしいOBと再会を果たすことができました

府立体育館の前で、お久しぶり!
2022kometasogaenomoto1.jpg
米田先輩(H4卒)曽我先輩(H30卒)榎本先輩(H27卒)

曽我先輩は卒業以来初めて(やっと会えた)
榎本先輩は先日、全日本女子実業団&高壮年大会で・・・いや会ってない。ホームページで顔を見ていると「会った」かのような錯覚がありますが、お久しぶりです。

ちょっとしんみりした話。
米田先輩は八段審査で上京した際に(2020年10月)レンタカーで故津村耕作先生(37卒/前監督)のお墓参りに行ったそうです。お墓の写真を探して見せてくれました。
2022osaka_kometa.jpg

ビールが3缶。3缶も? 
1缶だったら足りないと言われる気がしたと。
2022osaka_kometa1.jpg

嬉しかった津村先生が、八段にしてくれたんじゃない?

ホンマが、同じ千葉代表の高校生を紹介してくれました...って、誰?
2022chiba.png
兄が藤田 航洋(3年/東海大浦安)。なるほど! 

秋田の選手団が紹介してくれたこのピカピカの一年生が、翌週の関東個人戦でベスト8に入りました。
2022kyotaro.jpg

高橋京太郎(法政大/秋田商業)
ベスト4入りはウチの池田龍ノ介(3年/福大大濠)が許さなかった。全日本個人戦を楽しみにしています(引き続き、上から目線的に)。

常連さんからお土産をいただきました。
chibameguri.jpg
ごちそうさまでした!

振り返ってみると、懐かしい再会と「はじめまして」が半々

夜のナンバは、実はまだちょっと寂しい。
2022nanba1.jpg
時が戻りますように。

なお、開会式の前に大阪府立体育館前を離れ、御堂筋線で新大阪まで、そして新幹線に飛び乗るまで最短距離を走った自信があります。
『良かった。取材勘も土地勘も衰えていない』
新幹線の中で悦に入っていたのですが

翌々日、全日本剣道連盟さまがUPした動画を観て気が付きました。

某県の大将、プログラムの選手が中大のOBに入れ替わってる!

実は早朝に、そのOBとすれ違いました。思わず振り返って後ろ姿を凝視。○○先輩によく似ているけど、まさか違うよなぁと首を傾げつつ、そのままに。結果、選手として出場したOB全員をご紹介できず、痛恨の極み。

取材勘を、実業団で取り戻したいと思います。

春の関西支部稽古会

2022年の某日、関西支部の稽古会が開催されました。

38卒の河村先輩からルーキーOBの山崎先輩まで、幅広い年代のOBが集合。
202205kansai_ob.jpg

河村先輩は、今年の京都大会に参加したOBの最年長でした。
202205kansai_ob1.jpg

おっ! 永井先輩と森田先輩(共にH29卒)、ちょっと会わない間に精悍になったような
202205kansai_ob2.jpg

稽古の後で、軽く、懇親会を開催したと聞きました。軽く。
202205kansai_ob3.jpg

元気そうです。実業団、楽しみにしているよ!
202205kansai_ob4.jpg

9月の全日本実業団で
本間(R2卒/三井住友海上)VS 沖(R3卒/パナソニック)
あるいは
本間(R2卒/三井住友海上)VS 山崎(R4卒/パナソニック)
が実現しますように。
(いやその前に、上原 VS 本間 か)

(編注)
三井住友海上とパナは、過去2年、全日本実業団に出場していません(1回は大会が中止)。

202205kansai_ob5.jpg

202205kansai_ob6.jpg

【参加された先輩方】
河村 泰治先輩(38卒/若松高)
山本 重樹先輩(49卒/明星高)
九鬼 温臣先輩(49卒/耐久高)
土田 剛規先輩(53卒/明星高)
中谷 誠志先輩(61卒/報徳学園)
水ノ上 成彰先輩(62卒/清風南海)
内村 稔先輩(H2卒/新田)
澤田 隆治先輩(H3卒/八代東)
那須 靖功先輩(H3卒/関西) 
和泉 崇先輩(H7卒/豊多摩) 
市原 真人先輩(H17卒/日吉ヶ丘)
高 優司先輩(H24卒/上宮)
岩根 佑馬先輩(H25卒/九州学院) 
林 凌平先輩(H27卒/本郷) 
永井 雪新先輩(H29卒/九州学院)
森田 拓真先輩(H29卒/上宮)
山崎 将治先輩(R4卒/帝京第五)

お疲れさまでした!

よし、これでいいだろう。
一瞬、OBの名前を書き間違えたけどすぐに修正したからバレてないだろうし

おや? 今回は 川俣先輩がいないのか・・・

川俣先輩、見てますか~(写真送ってくれたら載せます)

※写真はすべて那須先輩からご提供いただきました。
※後日、市原 真人より「撮影の時だけマスクを外した」「黙食だった」と聞きました。

関東女子個人戦で諸岡さん優勝

2022年5月14日(土)に開催された第54回関東女子学生剣道選手権大会で4年生の諸岡 温子さん(中村学園女子)が優勝。この大会で中大が優勝するのは初めて、また今年度、中大剣道部の初めての優勝となりました。3位にも3年生の杉本咲妃さんが入賞。おめでとうございました。

<結果>
優勝 諸岡 温子(中大4年/中村学園女子)
2位 水川 晴奈(法大2年/西大寺)
3位 杉本 咲妃(中大3年/東奥義塾)
3位 柿元 冴月(法大3年/守谷)
(敬称略)

優勝 諸岡 温子(中大4年/中村学園女子)
2022morooka_kanto1.jpg

3位 杉本 咲妃(中大3年/東奥義塾)
2022sugimoto_kanto.jpg


今までの中大の最高成績は、1977年(昭和52年)松本好美先輩(現姓:太田/55卒/佐賀北)の3位でした。
hadara2011_2022ota.jpg

※重要※ 学連担当者へ
関東学生剣道連盟ホームページの【女子選手権大会過去の戦績】において松本先輩のお名前が間違っています。次の機会に修正をお願いします。私が学生の時、プログラムは正確だったので、近年再入力した際の誤入力と思われます。
女子選手権大会過去の戦績
×松木
○松本

なお本日は、男子(436名)より多い445名が、男子(60名)よりだいぶ少ない全日本への切符(28名)をかけて対戦。中大は7名出場して3名が見事にその切符を手にしました。
2022kantokojin.jpg

【全日本個人戦出場者】
4年 諸岡 温子(中村学園女子)
3年 杉本 咲妃(東奥義塾)ベスト4
2年 小川 真英(守谷)ベスト16

全日本個人戦は7月2日(土)3日(日)日本武道館で開催されます。
日本武道館での全日本個人戦は2018年(平成30年)以来、4年ぶりとなります。

新しい試合様式となり、輪になって校歌、応援歌を歌えないのがやや残念です。替わりといってはナンですが、さぁみなさん、ご一緒に
(音が出ますので、周囲にご配慮をお願いいたします)

(2008年の式典時の映像)
(エールは故津村耕作先輩の指名により59卒沼田先輩/作陽高に依頼しました)

そういえば、今の学生のエール担当はどなたでしょうか。
今こそ、出番であるような気がします。

第54回関東女子学生剣道選手権大会
5月14日(土)9時15分から開会式(予定)
男子(436名)より多い445名が、男子(60名)より少ない全日本への切符(28名)をかけて対戦します。応援をよろしくお願いいたします。

組み合わせはこちら

【出場選手と初戦の試合場】
※午前の部
112杉本 咲妃(3年/東奥義塾)第5試合場 
全日本決定(ベスト4)/試合終了

38北原 美里(3年/桐蔭学園)第2試合場 
試合終了/お疲れさまでした

171徳田 侑紗(2年/筑紫台)第7試合場 
試合終了/お疲れさまでした

※午後の部
300諸岡 温子(4年/中村女子)第3試合場 
全日本決定(関東優勝)

358橋本 京佳(4年/日吉ヶ丘)第5試合場 
試合終了/お疲れさまでした

392小川 真英(2年/守谷)第7試合場 
全日本決定(ベスト16)/試合終了

224寺本 すずな(2年/中村女子)第1試合場 
試合終了/お疲れさまでした

無観客開催ですが、今回も有名剣道情報総合サイト LET'S KENDOさん がYouTubeでライブ配信をしてくださいます。おかげさまで、無料で遠隔で応援することができます。SNSのマナーを守り、気持ちよく選手や関係者を応援できる環境作りは大人の義務です。
LET'S KENDOさんに、そして新しい時代の応援手法の確立に協力しましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。

computer_family.jpg

おつかれさまでした。
20220508.jpg

<結果>
優勝 岩部 光(国士舘4年/水戸葵陵)
2位 池田 龍ノ介(中大3年/福大大濠)
3位 黒川 雄大(筑波大4年/島原)原田 光(筑波大3年/佐野日大)
ベスト8
片山 峻輔(国士舘4年/新田)
武蔵 治斗(明治大4年/明豊)
山田 将太(平成国際大3年/福岡第一)
高橋 京太郎(法政大1年/秋田商業)
(敬称略)

国士舘の選手の優勝は5年ぶり(4大会ぶり)でした。
開催にご尽力いただいた皆さまに感謝します。全日本個人戦は2018年以来、4年ぶりに、日本武道館で開催されます(7月2日3日)。

なお【剣道情報総合サイト LET'S KENDO】さん のおかげで、無料で高画質なライブ配信を享受できています。いつもありがとうございます m(_ _)m
_______________________

2022年5月8日 第68回関東学生剣道選手権
9:22 開会式終了 いよいよです。

組み合わせはこちら

【出場選手と初戦の試合場】
378 及川 拓 (4年/秋田南) 
全日本決定
四回戦で敗退 お疲れさまでした。

272 川﨑 陽也(4年/市立沼田)(5試合場38試合目)
初戦敗退...長い延長戦、お疲れさまでした。

33 中山 寛大(4年/福大大濠) 
全日本決定
1試合場で三回戦突破

2試合場で四回戦
四回戦敗退 お疲れさまでした。


396 池田 龍ノ介(3年/福大大濠) 
全日本決定
16:07 ベスト8決定

準々決勝 7試合場(16:25~)
ベスト4決定

準決勝 5試合場(17:20~)

決勝進出 (17:35~)→2位でした。
閉会式も引き続き、こちらのチャンネルです。


146 小川 夢希也(3年/敬徳)(3試合場15試合目)
初戦敗退...長い延長戦、お疲れさまでした。

200 藤田 航洋(3年/東海大浦安) 
全日本決定
五回戦で敗退 お疲れさまでした。

323 小畔 直(2年/福大大濠)
全日本決定 
16:45 五回戦で敗退 お疲れさまでした。

  

京都大会のライブ配信はこちら

※5月6日追記
【お詫び】
大変申し訳ありません。中西安廣先輩(44卒)が漏れておりました・・・何度も見直したのに(号泣)同期の末澤先輩よりご指摘いただきました。大変失礼いたしました。お知らせいただいてありがとうございました。

中西先輩の、2010年5月5日の写真を再掲載します。
2017-2010102022.jpg
全日本剣道選手権大会出場4回、都道府県対抗出場14回の大先輩です。

なお以下のURLにて、そのままアーカイブを観ることができます。
_____________________

京都大会そのものが3年ぶり。無観客ですが、ライブ配信されています。

5月5日(木・祝)最終日
教士八段、範士八段の演武です。9時開始です。
出場される関係者をご紹介します。

1ch(東の部):https://youtu.be/NGzgDY_wD1A
東299 米田 敏郎(H4卒/九州学院)
東336 大河内 鉄彦(58卒/琴平)
東371 林 信雄(40卒/大分三重)
東372 中西 安廣先輩(44卒/安房高)
東382 清水 新二(55卒/九州学院)*範士の部
(敬称略)

2ch(西の部):https://youtu.be/htmmpZ3LBwE
西307 大島 朗央(62卒/石橋高)
西331 澤田 洋一(57卒/八代高)
西336 宮崎 正裕(中大剣道部師範)
西347 遠藤 寛弘(54卒/新田高)
(敬称略)

なおトロントの鎌田 重隆先輩(西362)が参加されます。

組み合わせはこちら

今年は先輩方にお目にかかることも、立ち合いを観ることもできませんが、後日、アーカイブで元気なお姿を拝見できるのはありがたいです。

2022kyoto.jpg


OBと学生の試合予定(旧)

5月8日(日)関東個人戦
5月14日(土)関東女子個人戦

今年は男女各7名が出場します。
無観客での開催ですが、ライブ配信が予定されています。
関東学生剣道連盟のホームページに組み合わせが発表されています。
  ↓
こちらです。

6月5日(日)関東実業団
6月26日(日)近畿実業団

9月19日(月/敬老の日)全日本実業団
10月9日(日)九州実業団/福岡市総合体育館

無事に開催されますように。


閉会式の後の一枚(完成)

第70回 全日本都道府県対抗剣道優勝大会
優勝 茨城県
2位 愛知県
3位 大阪府、福岡県

前回の白石先輩(H5卒/長崎県 大将)に続き、米田先輩(H4卒/熊本県 大将)が優秀選手に選出されました。おめでとうございました。

閉会式の後で
元ホームページ担当が素晴らしい写真を送ってくれました。

20220429_kubota.png

この日、審判員として参加されていた宮崎正裕師範を中心に
米田 敏郎(H4卒/九州学院)
久保田 尚也(H27卒/東海大四)
曽我 貴昭(H30卒/九州学院)
本間 渉(R2卒/九州学院)の各先輩方。
(敬称略)

送ってくれてありがとう、久保田先輩。
向こうに見える「上等カレー 府立体育館前店」も上等です。
2022jyoto.jpg
いや、郷愁を誘います(最近は東京にもあります)。

それにしても優秀選手の米田先輩は
3試合のうち2試合が大将戦となり(残り1試合は敗退が決まっていましたが、お相手が近本先生)手に汗握る、見応えのある試合ばかり、OBならずとも注目したことはいうまでもないでしょうけど

・・・近本先生(愛知県 大将)と足達クン(パナ主将/大阪府 五将/九州学院)がすごかったですね。
足達クン VS ホンマ も見応えありましたが(もちろんです笑)足達クンがさすがでした。これを全日本実業団の決勝の前哨戦・・・というと他の実業団強豪チームから怒られそうですが、足達クンがさすがでした。

各試合の動画は、全日本剣道連盟の公式YouTubeで観ることができます。
ご参考までに
米田先輩(H4卒)と近本先生(6時間10分40秒位から)

本年度の実業団、優勝を狙うOBたちへの参考までに
7時間03分30秒位から足達クンと松崎先輩(筑波大OB)

今年の実業団がますます楽しみです。
どうか、全国各地から日本武道館へ集合できるだけの環境でありますように。


このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のホームページです。文字の大きさを変えることができますので(大中小)お試しください。住所変更などは記事のコメントをご利用いただくか、下記までご連絡ください。

chuo_kendo*infoseek.jp

(迷惑メール対策のため@を*に変えてあります。お手数ですがメール送信の際は*を@に戻してから送信してください)

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2022年9月 [3]
  2. 2022年8月 [3]
  3. 2022年7月 [9]
  4. 2022年6月 [15]
  5. 2022年5月 [10]
  6. 2022年4月 [12]
  7. 2022年3月 [9]
  8. 2022年2月 [1]
  9. 2022年1月 [8]
  10. 2021年12月 [14]
  11. 2021年11月 [14]
  12. 2021年10月 [16]
  13. 2021年9月 [17]
  14. 2021年8月 [3]
  15. 2021年7月 [2]
  16. 2021年6月 [13]
  17. 2021年5月 [14]
  18. 2021年4月 [7]
  19. 2021年3月 [15]
  20. 2021年2月 [6]
  21. 2021年1月 [8]
  22. 2020年12月 [4]
  23. 2020年11月 [2]
  24. 2020年10月 [7]
  25. 2020年9月 [7]
  26. 2020年8月 [3]
  27. 2020年7月 [1]
  28. 2020年6月 [6]
  29. 2020年5月 [9]
  30. 2020年4月 [12]
  31. 2020年3月 [7]
  32. 2020年2月 [10]
  33. 2020年1月 [12]
  34. 2019年12月 [10]
  35. 2019年11月 [12]
  36. 2019年10月 [18]
  37. 2019年9月 [13]
  38. 2019年8月 [11]
  39. 2019年7月 [11]
  40. 2019年6月 [25]
  41. 2019年5月 [12]
  42. 2019年4月 [13]
  43. 2019年3月 [8]
  44. 2019年2月 [8]
  45. 2019年1月 [9]
  46. 2018年12月 [23]
  47. 2018年11月 [8]
  48. 2018年10月 [22]
  49. 2018年9月 [17]
  50. 2018年8月 [15]
  51. 2018年7月 [10]
  52. 2018年6月 [18]
  53. 2018年5月 [10]
  54. 2018年4月 [13]
  55. 2018年3月 [9]
  56. 2018年2月 [10]
  57. 2018年1月 [10]
  58. 2017年12月 [13]
  59. 2017年11月 [10]
  60. 2017年10月 [18]
  61. 2017年9月 [15]
  62. 2017年8月 [11]
  63. 2017年7月 [15]
  64. 2017年6月 [13]
  65. 2017年5月 [10]
  66. 2017年4月 [9]
  67. 2017年3月 [18]
  68. 2017年2月 [10]
  69. 2017年1月 [8]
  70. 2016年12月 [14]
  71. 2016年11月 [10]
  72. 2016年10月 [15]
  73. 2016年9月 [17]
  74. 2016年8月 [13]
  75. 2016年7月 [11]
  76. 2016年6月 [10]
  77. 2016年5月 [14]
  78. 2016年4月 [6]
  79. 2016年3月 [12]
  80. 2016年2月 [7]
  81. 2016年1月 [12]
  82. 2015年12月 [15]
  83. 2015年11月 [12]
  84. 2015年10月 [11]
  85. 2015年9月 [19]
  86. 2015年8月 [11]
  87. 2015年7月 [12]
  88. 2015年6月 [16]
  89. 2015年5月 [14]
  90. 2015年4月 [12]
  91. 2015年3月 [15]
  92. 2015年2月 [11]
  93. 2015年1月 [7]
  94. 2014年12月 [12]
  95. 2014年11月 [3]
  96. 2014年10月 [18]
  97. 2014年9月 [15]
  98. 2014年8月 [9]
  99. 2014年7月 [16]
  100. 2014年6月 [13]
  101. 2014年5月 [6]
  102. 2014年4月 [14]
  103. 2014年3月 [9]
  104. 2014年2月 [9]
  105. 2012年2月 [4]
  106. 2012年1月 [4]
  107. 2011年12月 [15]
  108. 2011年11月 [4]
  109. 2011年10月 [12]
  110. 2011年9月 [4]
  111. 2011年7月 [11]
  112. 2011年6月 [9]
  113. 2011年5月 [4]
  114. 2011年4月 [4]
  115. 2011年3月 [3]
  116. 2011年2月 [4]
  117. 2011年1月 [2]
  118. 2010年12月 [11]
  119. 2010年11月 [6]
  120. 2010年10月 [10]
  121. 2010年9月 [6]
  122. 2010年8月 [6]
  123. 2010年7月 [5]
  124. 2010年6月 [9]
  125. 2010年5月 [11]
  126. 2010年4月 [6]
  127. 2010年3月 [3]
  128. 2010年2月 [1]
  129. 2010年1月 [4]
  130. 2009年12月 [9]
  131. 2009年11月 [5]
  132. 2009年10月 [7]
  133. 2009年9月 [6]
  134. 2009年8月 [10]
  135. 2009年7月 [3]
  136. 2009年6月 [6]
  137. 2009年5月 [6]
  138. 2009年4月 [7]
  139. 2009年3月 [3]
  140. 2009年1月 [3]
  141. 2008年12月 [7]
  142. 2008年11月 [11]
  143. 2008年10月 [9]
  144. 2008年9月 [5]
  145. 2008年8月 [15]
  146. 2008年7月 [10]
  147. 2008年6月 [5]
  148. 2008年5月 [14]
  149. 2008年4月 [8]
  150. 2008年3月 [3]
  151. 2008年2月 [7]
  152. 2008年1月 [4]
  153. 2007年12月 [5]
  154. 2007年11月 [1]
  155. 2007年10月 [2]
  156. 2007年9月 [2]
  157. 2007年8月 [1]
  158. 2007年5月 [4]
  159. 2007年3月 [2]
  160. 2007年2月 [1]
  161. 2006年7月 [1]
  162. 2006年6月 [1]
  163. 2004年10月 [1]
  164. 2004年9月 [2]
  165. 2003年12月 [3]