2024年度関東地区少年少女剣道合同稽古会の締め切りについて

今年度の少年少女稽古会の申し込みが、定員

になりました事をご報告させていただきます。誠にありがとうございます。我々学生、楽しみにしてお待ちしております。

定員に達したことにより、ご参加できなかった皆様、申し訳ございません。来年度も開催する予定ですので、よろしくお願いいたします。

2024年12月17日 15:00

2024年度関東地区少年少女剣道合同稽古会の募集人数のご案内

まもなく少年少女剣道合同稽古会募集人数の定員が超えます。

迷われている方がいらっしゃれば、ご応募お待ちしております。

日時:2025年1月12日(日)

時間:9時00分~10時30分

稽古場所:中央大学多摩キャンパス第一体育館 剣道場

参加対象:関東近県の小学生・中学生

参加人数:まもなく定員に達します

お申込み方法:以下メールアドレスまで宜しくお願いします。

chuo_dennbeya@yahoo.co.jp

お申込み締切:12月27日(金)(※参加人数が上限に達した場合は、その時点で締め切らせて頂きます。)
■メールにてお申込み頂く内容■

・個人での申し込み

所属団体名、個人氏名及び御連絡先(※引率者は1名までとさせて頂きます。)

・団体での申し込み

所属団体名、責任者名、人数及び連絡先(※昨年同様に団体での申し込みの場合、参加人数を最大5名までとし、引率者は2名までとさせて頂きます。)

お申込み頂いた皆様には、別途詳細をご案内申し上げます。

※大学までの交通機関は、公共交通機関の利用をお願い致します。

2024年12月10日 08:54

剣友会(OB・OG)と学生の合同初稽古会のご案内

日頃より中央大学剣道部の活動に対して多大なるご支援とご鞭撻を賜りまして、誠にありがとうございます。

今年も各種大会において輝かしい結果を残すことができました。

これらは先輩方からの伝統の継承、また日頃からのご協力があってこその結果であると部員一同感じております。

重ねて御礼申し上げます。

さて、新年初稽古会のご案内です。

この度、OBOGの皆様との交流の機会として、昨年と同様に初稽古会を開催いたします。

詳細は以下をご確認いただき、ご都合がつく先輩方におかれましては、

奮ってご参加くださいますようお願い申し上げます。

日時:2025年1月12日(日)

場所:中央大学剣道場

集合:11:00多摩キャンパス剣道場

稽古会:11:30~13:00

最寄り駅:中央大学・明星大学駅

※車でお越しの方は、車種・車のナンバーを以下メールアドレス(主務清水)まで連絡お願いします。

メールアドレス:chuo_dennbeya@yahoo.co.jp

2024年12月 6日 12:00

2024年度関東地区少年少女剣道合同稽古会のご案内 【事前応募制】

中央大学剣道部は、「周囲の方々から応援される剣道部」というテーマを掲げ、「全日本学生男女アベック優勝」を目指し、日々活動しております。

昨年度実施しました少年少女剣道合同稽古会では、沢山の方々にご参加いただき、活気溢れる稽古会となりました。また、ご参加いただいた方々から剣道部に対する応援のお言葉も頂戴し、とても感謝いたします。

これまでご支援・ご指導頂いた全ての方々への感謝の気持ちを胸に、昨年度と同様に「少年少女剣道合同稽古会」を開催致します。部員一同、参加されます皆様と剣を交える機会を楽しみにしております。沢山のご応募お待ちしております。

日時:2025年1月12日(日)

時間:9時00分~10時30分

稽古場所:中央大学多摩キャンパス第一体育館 剣道場

参加対象:関東近県の小学生・中学生

参加人数:50名前後(※先着順にて承ります。)

お申込み方法:以下メールアドレスまで宜しくお願いします。

chuo_dennbeya@yahoo.co.jp

お申込み締切:12月27日(金)(※参加人数が上限に達した場合は、その時点で締め切らせて頂きます。)
■メールにてお申込み頂く内容■

・個人での申し込み

所属団体名、個人氏名及び御連絡先(※引率者は1名までとさせて頂きます。)

・団体での申し込み

所属団体名、責任者名、人数及び連絡先(※昨年同様に団体での申し込みの場合、参加人数を最大5名までとし、引率者は2名までとさせて頂きます。)

お申込み頂いた皆様には、別途詳細をご案内申し上げます。

※大学までの交通機関は、公共交通機関の利用をお願い致します。

2024年12月 6日 11:56

第70回関東学生新人剣道大会について

令和6年11月24日(日)

場所:東京武道館

結果:ベスト8

1回戦

中大       平成国際大

水口 メメー   尾形

赤星 メメー   尾形

佐藤 メメー   田中

守安  ドー   荒木

北原 メメー   小松

林   メー   川久

福岡 メメー   福森

2回戦

中大       杏林大

佐伯 メメー   角田

水口 メメー   森下

森  メメー   藤田

佐藤 メメー   小林

北原  メー   星野

林  メメー   堀内

福岡 メメー   若葉

3回戦  

中大       東海大

水口   ード  長友

佐藤  ドー   鷹箸

佐伯  メー   山田

守安   ーメ  久保

北原 メコー   楠本

林   コー   木村

福岡   ーメ  前田

準々決勝

中大       筑波大

佐伯   ー   川上

佐藤  メーメ  脇本

森    ー   小林

北原   ーココ 蔵座

水口   ー   小柳

林    ー   荒木

福岡   ー   高島

惜しくもベスト8でしたが、皆気合が入っていて素晴らしい試合でした。

今大会が公式戦最後の大会となりますが、オープン大会に出場する選手がたくさんおります。

オープン大会や来年の大会においてでも優勝できるようこれからの稽古でも精進してまいります

たくさんの応援ありがとうございました。

これからも応援の程、よろしくお願いいたします。

2024年12月 4日 17:14

第70回関東学生新人剣道大会

令和6年11月24日

場所:東京武道館

出場選手

福岡 勇馬(経2 九州学院)

林 尚輝(経2 福大大濠)

赤星 陽生(商2 玉島)

森 大翼(商2 福大大濠)

北原 隆磨(経1 三養基)

水口 快(経1 長崎南山)

守安 泰輝(経1 福大大濠)

佐藤 利輝(商1 九州学院)

佐伯 凛太郎(文1 福大大濠)

応援よろしくお願い致します。  

2024年12月 3日 23:55

第25回関東女子学生剣道新人戦大会について

令和6年11月17日(日)

場所:東京武道館

結果:準優勝

1回戦

中大       東農大

嶋内  メー   高波

山田 メメー   茂田

太田  ドー   内田

村田   ー   高橋

池田   ー   乾

2回戦

中央大      帝京大

嶋内 メメー   後藤

山田 メメー   堀内

石川 メメー   岡崎

村田   ー   四十物

池田   ー   垣井

3回戦

中央大      清和大

嶋内  メー   石井

山田   ー   土田

石川   ー   下川

池田   ー   山浦

村田   ーメ  土井

代表戦 

池田  メー   土井

準々決勝

中央大      早稲田大

嶋内   ー   海野

山田  メー   森山

西岡   ー   湯山

村田  コー   鈴木

池田   ー   松山

準決勝

嶋内   ー   森

山田   ー   岡本

西岡   ー   宍戸

村田   ー   石橋

池田   ー   久田

代表戦

池田  メー   久田

決勝

中央大      筑波大

太田   ー   芦田 

山田   ー   後藤

嶋内  メーメ  五十嵐

村田   ー   岩原

池田   ー   北澤

代表戦

池田   ーメ  岩原

惜しくも準優勝でしたが、素晴らしい結果を残してくれました。

来週の男子新人戦では優勝できるよう精進いたします。

応援よろしくお願い致します。

2024年12月 3日 23:52