2025年5月6日、57卒 澤田 洋一先輩(八代高)が「範士」を授与されました。
2017年5月5日、京都大会にて
全日本剣道連盟のホームページ
「合格者氏名一覧」はこちら
https://www.kendo.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/20250506_kyoto-kh.pdf
「範士」は、剣道技術の熟達だけでなく、指導者としての実績や品格も評価されます。
最近の中大関係者としては
2019年(令和元年)5月6日、清水新二先輩(55卒)
2023年(令和5年)5月5日、宮崎正裕師範
に続く「範士」授与となりました。誠におめでとうございます。
2008年11月2日、100周年の稽古会で同期の先輩方と
(17年前なので、先輩方が48歳くらい)
なお八代白百合学園高等学校が、2022年(令和4年)に選抜で優勝、高校に戻ってきたときの様子が高校のホームページで紹介されています。
剣道部の皆さん、お帰りなさい!
https://yatsushiro-shirayuri.ed.jp/7168/
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。