快挙です!
6月2日、日本武道館で開催された 第47回 全日本高齢者武道大会(剣道) 寿A(85歳以上)の部で 36卒 常光 彰先輩(高知追手前高)が優勝! 連覇!
丁寧に表彰状を受け取る常光先輩。
写真は金子賀津子先輩(56卒 実践女子)から写真をご提供いただきました。
金子先輩からご連絡をいただき、すぐに常光先輩に電話しました! 周囲が少々騒がしかったのは、祝勝会の最中だったようです(笑)
また、62卒 好井 剛先輩(琴平)も、C組(55歳-64歳)で見事に3位入賞! 準決勝まで6試合を戦い抜かれました。
全日本剣道連盟のサイトに結果が掲載されています。
第47回 全日本高齢者武道大会(剣道)
https://www.kendo.or.jp/competition/koreisya-47th/
おめでとうございました!!
日本武道館、前日は関東実業団でOBが二人いるチームが優勝。今年も、二日連続で中大の先輩が大活躍でした!
Comment [1]
No.1常光 彰さん
ご紹介いただき有難うございます。運よく、体も動きましたので優勝できました。総理大臣賞を懸けて
80才優勝者と戦いましたが完敗でした。もし来年も出場出来たら頑張ります。
好井 剛先輩のコートは大会最難関の最若手の部ですので凄いです。152名の中で勝ち上がってきて凄いです。初参加で素晴らしいです。高知に居る時、香川に居る好井先輩には大変お世話になりました。当日奥様も応援に来られていてお会いしました。
今は琴平高校の先生をされているそうです。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。