2014年10月の記事一覧

閉会式後に廊下で

閉会式が終わって帰ろうとすると、見覚えのある後ろ姿が。
走って追いかけて声をかけたら、やはり!
なんと、秋田から伊藤忠善先輩(51卒・ナンコー)が
応援に来られていました。

立ち話をしていたら偶然、三浦先輩(H23卒)が通りかかり
そこにまた、笹川先輩(H14卒)が通りかかり、記念に写真撮影。
sasagawa_miura.jpg
※鶴先輩(H9卒)が、笹川先輩から掲載許可を取ってくれました。

若い二人には、伊藤先輩が、警察学校の校長先生を努められた
大先輩であることを紹介しておきました。
きっとまた、会う機会があると思います・・・佐賀白門合宿とかで。

笹川先輩も三浦先輩も話をしたのは初めてでしたが
(きっと、このオバさん誰だろう・・・といぶかしく思っていただろう)
二人とも既にホームページには登場済みでした。

笹川先輩は
昨年のこの大会で、佐賀県警 VS 兵庫県警の大将戦が
ものすごく盛り上がったことや
1021saga.jpg

一昨年の秋吉先輩の定年退職お祝いの会で
三養基のエールを披露して
DSCN3395.JPG

秋吉先輩が本当に嬉しそうに見送っていたこと。
DSCN3398.JPG

三浦先輩は
今年、愛媛のOBが送ってくれた新年会の写真を通して。
2014ehime1.jpg

二人とも、知らなかったと思いますが
これを機に、ホームページを知ってくれると嬉しい。
(井上兄弟と鶴先輩、あとはよろしくね)

伊藤先輩は、11月16日(日)、同期会開催ついでに
全日本の応援に行かれるそうです。
そうか、51卒は大阪に集合されるんですね。

応援をよろしくお願いいたします。

2014警察官大会の1部

警察官大会の1部、今年は波乱がありました。
201410281.jpg

大阪府警/神奈川県警/北海道警察の予選トーナメントから
北海道警察が抜けて(!) なんと、神奈川県警が2部落ちに。

これは大阪府警VS北海道警察、
勝負がかかった副将戦、友井先輩(H15卒) VS 安藤翔選手。
場内異様な雰囲気に、そして手前、試合を控えた福岡の選手たちも
その試合を見ています。
2014102815.jpg

大阪府警が北海道警察に負けた時は、帰ろうかと思いましたが(・・・)
その後の 大阪府警 VS 神奈川県警、神奈川県警 VS 北海道警察
の試合の迫力に帰らなくて良かった~と。
北海道警察が一勝一分でトーナメントを抜け
大阪府警が一勝一敗で1部に踏みとどまりました。

その北海道警察も、3位決定戦で長崎県警察に敗退。

先週の長崎国体の余韻を残して
長崎の副将の藤山先輩(H19卒)が、この日、絶好調だった安藤選手に
二本勝ちして、勝利を決めた瞬間、場内がどよめきました。
201410284.jpg

偶然、それを見ていた秋田の伊藤忠善先輩(51卒)が
中央の後輩とは知らずに
『あれは、いいコテだ』 (注:一本目がメン、二本目がコテ)
と感じられたそうです。

長崎といえば、大将を努めた太一(H13卒)はこの日、獅子奮迅の活躍。
対皇宮警察戦で、起死回生の、まさかの(失礼)二本勝ち、
そして対警視庁戦では見事なメンを決め、内村選手に勝利!

埼玉県警察には、OBが2名いました。

この日、記念すべき警察官大会デビューとなった田島先輩(H25卒)。
201410282.jpg

中大ブルーの、しかも「知好楽作」のメンタオルでした。
いいぞ! また来年、ガンバレ!

(注:後輩に対して、「知好楽作」の使用を強制しているワケではありません)

もうひとりは大将の、おなじみ、東永先輩(H12卒)。
対佐賀県警察戦で、笹川先輩(H14卒)と対戦。
対兵庫県警察戦で、網代選手と対戦。

このクラスの試合を無料で観戦できるなんて(笑)

左が東永先輩、右が笹川先輩。
201410283.jpg

東永先輩は、今回のプログラムではもう、最年長でした。
シッカリと、試合を観戦させていただきましたよ。

2014警察官大会の2部

2部の決勝は、福岡県警察VS熊本県警察。

201410286.jpg

福岡の1-0で迎えた三将戦で
村方(H19卒)VS前田(H23卒)が実現。
201410288.jpg

しかしココは、村方先輩、貫録の勝利で優勝に貢献。
先の東西対抗でも、見事な二本勝ちで西軍の先鋒の役目を十分に果たしたと
信頼できる情報筋から聞いていました。

これは閉会式の写真です。
201410289.jpg

UPしてから
前田先輩の顔が隠れてしまっていることに気が付きました。
申し訳ないです(後で、他の写真を探してみよう)

さて、宮城県警察に、遠藤先輩が復活。
2014102811.jpg

昨年の本大会で、別の遠藤選手を間違えて紹介してしまって・・・
大丈夫だよね?! 遠藤先輩(H21卒だよね)?!
2014102810.jpg

初戦が熊本県警察で、お相手のチームには前田先輩がいました。
2014102812.jpg

(制作中)

2014警察官大会の3部

(制作中)

201410287.jpg

宮崎県警察は、若い金丸先輩(H17卒)が監督で、見事に優勝。
この日、中大OBの監督の中で最年少でした。

2014102814.jpg

隣は松崎先輩。

警察官大会出場OB

2014年10月28日(火)、日本武道館で
第61回全国警察剣道大会が開催されました。

登録選手の中から、中大OBをご紹介します(敬称略・名簿掲載順)。

第1部
201410281.jpg

埼玉県 東永幸浩(H12卒)、田島純一(H25卒)
大阪府 友井浩一郎(H15卒)、升田良(H20卒)
佐賀県 笹川裕貴(H14卒)
長崎県 小野田稔秀(H12卒・監督)、松尾太一(H13卒)、藤山光治(H19卒)

第2部
201410286.jpg
宮城県 遠藤一志(H21卒)
和歌山県 太田進也(53卒・監督)
愛媛県 三浦慎二(H23卒)
福岡県 村方孔哉(H19卒)
熊本県 前田智博(H23卒)

第3部
201410287.jpg
山形県 阿部康成(H23卒)
栃木県 白石賢史(H13卒)
長野県 溝邊俊寿(H18卒)
宮崎県 金丸卓史(H17卒・監督)、松崎亮介(H23卒)
_____________________

審判をされた中大OBをご紹介します(敬称略・名簿掲載順)。

中部管区警察学校 穂園元孝(57卒)
四国管区警察学校 福﨑基夫(56卒)
九州管区警察学校 島田貴文(H7卒)
岩手県        下川祐造(57卒)
埼玉県        金田孝行(61卒)
愛知県        大河内鉄彦(58卒)

各部の決勝と三位決定戦は6試合場で同時に試合が開催されますが
その内、5試合場に審判員としてOBが(若い島田先輩以外)
そして主審が何と4名も(八段のOBが全員主審)。
全審判員中のOB率は低いはずなので、この主審率の高さはすごい。

個人的には、7月に沖縄でご一緒させていただいた
沖縄県警の宮良政勝先生が、審判を努められている姿を
確認できたことも、嬉しかったです。
0704naha.jpg

写真ではうまく隠れていらっしゃいますが・・・(お立場が・・・笑)
宮良先生は国際武道大学の一期生で
同じ九州の清水先輩(55卒・武道館でご挨拶しました)をよくご存じでした。

宮良先生、沖縄県警察は3部で準優勝、おめでとうございました。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

明治と中央の稽古会

天野先輩(54卒)と那須先輩(H3卒)よりご連絡いただきました。

2014年10月25日(土)14:00~パナソニック門真の道場で
明治と中央のOB稽古会が開催されました。
天野先輩は、卒業以来36年ぶりに中尾先輩(53卒)と竹刀を交えた
そうです。
20141025_153926s.jpg
この写真を撮ってくれたのは、明治OBの有田先輩、
パナソニックのジャムおじさん(アンパンマンの)として有名です。

明治大学のOBは山本先輩、野中先輩、橋本先輩、岡崎先輩。
後ろでVサインしているのは、川俣、高、岩根の若手先輩コンビ。

え? いつもの市原先輩がいない?

あーそういえば、東京勤務になったらしいです。
今後、東京での剣友会行事には、積極的に参加させようと思います。
この顔をみたら、鍛えてやってください。
ichis.jpg


さて場所を変えて16時半から懇親会が開催されました。
DSC_0431s.jpg

参加されたOBのみなさん、お疲れさまでした。
また明治大学のOBのみなさま、これからもよろしくお願いいたします。


そういえば・・・

ここ数年、この時期になると白浜大会の 自慢話 報告が
長々とメールされてきましたが、今年はどうなったのかな? 
男子Aの部は、二連覇中だよね?

2012年は
パナソニックが全日本実業団で優勝した直後だったので
大亀、高両先輩の試合は、人だかりになったと聞きました。
20121104_2.jpg

20121104_3.jpg

2013年は
多くのOBが「・・・初めて会った」という前田先輩(H9卒・和歌山東)
が、実は、大活躍だったと聞きました。
1103sirahama1s.jpg

1103sirahama3.jpg

また男子B(46歳以上・三人制)の部では
大森(H2卒)・御前(61卒)・夏目(55卒)の各先輩が出場して
こちらも準優勝という好成績。

おまけに、市原先輩に飲まされ続けた佑馬が
DSC_0341s.jpg

先輩の膝ですやすや眠ってしまって、強心臓ぶりをアピール。
DSC_0343.jpg
(提供:市原真人)

今年も、そんな自慢話が楽しみだったのに

大会日程が学生の団体戦と重なってしまったため
残念ながら出場せず。
来年、彼らとしての「三連覇」を目指すそうです(市原談)。

今度は長崎新聞

*10月26日加筆修正

2014年10月21日。
長崎国体の最終日に行われた成年男子の部で長崎県が優勝!
次鋒がH19卒藤山先輩、中堅がH12卒小野田先輩/監督兼任でした。

翌、10月22日。
東京の新聞は、スポーツ面に小さく「長崎が天皇杯」 見過ごしそうです。
(これは日経だから仕方ないか・・・ドラフト当日だったし・・・)
1022nikkei.jpg

残念ながら剣道の記事はありません・・・

しかし白石先輩が送ってくれた、地元、長崎新聞はこのとおり。さすが。
nagasaki_kokutai.jpg

大きな写真は、決勝で藤山先輩のコテが決まった瞬間!
長崎は、剣道で少年男女、成年男女の完全制覇でした。

 試合結果の詳細はこちら

著作権の都合上、新聞に書いてある詳細を紹介することはできませんが

選手ひとり一人の「ひと言」だけでなく
長崎県剣道連盟の小野田稔強化委員長(小野田先輩のお父さまですね)
のお言葉や

準決勝で負けてしまった小野田先輩(・・・お相手は大阪府の木和田先輩)
が、決勝では39秒でメンを2本獲って長崎の優勝を決めたこと

藤山先輩が全勝だったこと

決勝で、お相手の大将が遠藤先輩(55卒)だったこと、などが紹介されています。

最高の結果で、長い間のプレッシャーから解放され、おめでとうございました。

なおついでといってはナンですが、個人的に非常に興味があった
一回戦の 大阪 VS 埼玉の中堅戦、
つまり 木和田(H13卒) VS 東永(H12)戦は、東永先輩の勝ちだった、らしい
(直接見ていないから)こともお伝えしておきます。

・・・みたかったな。 これと、準決勝の 小野田 VS 木和田戦。

_________________________


11月3日の全日本選手権の組み合わせが発表されています。

 組み合わせはこちら

【出場されるOB】

長崎県 松尾 太一先輩(H13卒・長崎南山)
栃木県 白石 賢史先輩(H13卒・栃木南)
大阪府 友井 浩一朗先輩(H15卒・九州学院)

太一! 今度は、太一の番だね! 
選手権での初勝利、楽しみにしているよ!
2014nagasakisoukokai.jpg

太一も白石先輩(一番右)も、2年連続の出場です。
1103siraishi.jpg

友井先輩は、満を持しての初出場。
091402.jpg
            ↓
この写真は2年前の9月、
木和田先輩と榎田先輩(H15卒)の選手権壮行会ですが
今年は、友井先輩が壮行される立場になりました。

この写真の年に木和田先輩が優勝して、上の写真の祝賀会が
開催されました。 今年はさて、祝賀会開催となるか。
開催されてほしいですね。 楽しみです。
 

※2014年10月の長崎国体の記事はこちら

来年3月の少年錬成大会

やっと東から掲載依頼がありました。

中山先輩(58卒)が会長をつとめる鬼高剣友会(千葉県市川市)が
来年、設立40周年を迎えるにあたり
来年の3月に東京(新木場・Bumb)で少年剣道大会を開催されます。

鬼高剣友会についてはこちら

すでに100を超える少年剣道のチームから参加申し込みがあると
聞いていますが、新たに参加を希望されるチームは
中山先輩にご連絡をお願いします。

平成27年3月14日(土) 交流錬成会開催 9:00開場(予定)
平成27年3月15日(日) 40周年記念大会開催 9:00開場(予定)
場所:『Bumb』 東京スポーツ文化館

また、審判のご協力もお願いしたく
(原則5段以上で少年剣道指導経験者を歓迎)

ご検討いただける場合は、中山先輩に連絡をお願いします。
連絡先は下記ホームページにも記載されていますが
鬼高剣友会についてはこちら

念のためこちらにも記載します。

連絡先電話番号 090-4660-2470
メールアドレス nakataku@plt.co.jp

以上

栄養会のお知らせ

どうも最近、西からの掲載依頼が多い。

全日本団体を前にして、大阪で栄養会を開催します。

11月14日(金) 19時より 
場所:鶴橋 「大倉」 JR鶴橋駅より徒歩1分
会費:30歳以上 8,000円 30歳未満 5,000円

参加希望者は、和泉先輩(H7卒)など、関西支部のOBへ
直接、連絡してください。 ※日程が迫っているのでお早めに。

大阪での栄養会といえば大倉。

これは平成22年の全日本の直前。
懐かしい顔も、おなじみの顔も、見えます。
h22tsuruhashi.jpg

これは平成25年の全日本個人戦の直前。
この年にOBの仲間入りをした二人の歓迎会も同時に開催されました。
okura02.jpg

今回、東京から出向いて参加されるOBもいらっしゃるようです。
(高槻ではありません)

11月16日(日)の試合会場は
BODYMAKERコロシアム(旧大阪府立体育館)。 アクセスはこちら
一回戦で関西大学と対戦します。
6試合場の4試合目。応援をよろしくお願いいたします。


*参考:9日に開催された、女子の全日本団体戦の試合結果はこちら 

全日本学生剣道連盟のサイトにリンク

あの日の西日本新聞

秋が深まり、朝夕は肌に寒気を感じ始める頃ですが

8月の炎天下、西日本新聞社の東京支店まで買いに行った
あの新聞を、熊本に送ることに。
0730nishinihon.jpg

この新聞を紹介した記事はこちら

きっかけは、米田先輩(H4卒)からの電話。

久しぶりだね~と話をするうちに
彼がホームページを見ていないことを知りました。

「先輩、なんで沖縄に行ったんですか? 秋田にも行ったんですか?」

・・・・・・・・・・・・・・剣友会メール送ってるのに。
ぢゃあ、西日本新聞のインタビュー記事を紹介したことも知らないのね。

「いや~ 自分がどの新聞に載っているのか、全然知りませんから」

後で教え子に聞いたら、剣道関係の雑誌も読まないそうです。
そういえば、インターネットもしないって、言っていたなぁ(4年ほど前)。
雑音をシャットアウトして
ただ九州学院が勝つことだけを考えているんだな。
特に今年は、自分の記事どころではなかったでしょう。

でもせっかくだから、この記事が載っているあの新聞を
          ↓
玉竜旗高校剣道大会男子で8年ぶりに優勝した
九州学院監督 米田 敏朗さん
0730nishinihon3.jpg

・・・熊本に送ることに。もちろん、読まないかも、しれないけど。

このホームページはきっと
前田先輩(H20卒)がスマホで見せてくれるでしょう。

あ、サンポウさんの閉店も、伝えておいて。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]