今年の全日本個人は選手の体調を考慮して男女同日開催。5日土曜日は男女2回戦まで実施されます。中大は男女各6名、計12名が出場!
「中大スポーツ」新聞部さんが取材、X公式アカウントで速報されています。「中大スポーツ」新聞部さん、いつもありがとうございます。
https://x.com/chuosports
主催である、毎日新聞社さまのライブはこちら。
https://mainichi.jp/kendolive/
4年 男子
山野 慎治(九州学院)宮本 颯太(福大大濠)
4年 女子
井上 彩良(中京)
3年 男子
福岡 勇馬(九州学院)林 尚輝(福大大濠)赤星 陽生(玉島)
3年 女子
池田 胡春(中村学園女子)太田 彩月(東奥義塾)山田 亜依(浜松湖北)
2年 男子
水口 快(長崎南山)
2年 女子
村田 結依(守谷)
1年 女子
福岡 さくら(中村学園女子)
毎日新聞社さま特設サイトの記事では、中大の学生にも言及されています。
7月5日(土)、6日(日)
第73回全日本学生剣道選手権大会
第59回全日本女子学生剣道選手権大会
東西対抗
チケット・プログラムにつきまして、当日お越しの方はチケット売り場(入場口右手)にてお買い求めください。
• チケット (2日間有効です)
特別券・・・・1,700円
一般券・・・・1,500円
学生券・・・・1,000円
中高生券・・・・700円
• プログラム・・・・・700円
毎日新聞社さま特設サイトで全日本個人戦出場選手が発表されています。中大からは男女各6名、計12名が出場します。
https://mainichi.jp/kendolive/senshuken/k2025/players/
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。