色々と情報を持っているのですが、なかなか更新が追い付かず申し訳ありません。まとめてご紹介させていただきます。
●第41回全国道場対抗剣道大会」で鬼高剣友会(千葉県)が優勝
10月19日に鹿児島で開催された「第41回全国道場対抗剣道大会」で鬼高剣友会(千葉県)が優勝! おめでとうございました!

58卒 中山 憲司先輩(鬼高剣友会 会長/長崎北)
H27卒 兵藤 裕則先輩(桐蔭学園)
山野 慎治君(九州学院/中大4年 主将)
大会の記録はこちら
https://zenkokudoujoutaikoukendou.jimdosite.com/
この大会には他にも先輩方が参加されたと聞いています。お疲れさまでした。写真もお待ちしています。
.
.
●花田 公平先輩(51卒/鹿児島商業)の壮行会
鹿児島といえば、花田 公平先輩(51卒/鹿児島商業)が故郷の鹿児島に帰省されることになり、9月某日、関西支部で壮行会 兼 送別会が開催されました。


主役を中心に
39卒 河村 泰治(若松高)
49卒 山本 重樹(明星高)
53卒 太田 進也(向陽高)土田 剛規(明星高)鳥井 弘行(清風)
54卒 天野 宏(白陵高)宇治田 善信(桐蔭高)
55卒 夏目 康弘(日高高)
57卒 江川 正(箕島高)
61卒 中谷 誠志(報徳学園)
H2卒 大森 政城(関西)内村 稔(新田)
H7卒 和泉 崇(豊多摩高)
H8卒 今泉 龍朗(清風)
(敬称略)
2027年の鹿児島夏合宿で、花田先輩にお世話になる先輩も多いと思います。花田先輩、またお会いしましょう!
.
.
●全中に西尾市立平坂中学校出場(8月23~25日)
今年の全国中学校剣道大会は宮崎県で開催されました。
H24卒 福間 隆二先輩(桐蔭学園/一番左)率いる西尾市立平坂中学校の選手、保護者のみなさん。
女子は予選リーグを突破しましたが、男子は残念予選敗退。お疲れさまでした。また来年!
なお昨年の愛知県は、男女とも石川 亮太郎先輩(H26卒 麗澤瑞浪)赴任後に初めて西尾中学が出場。学生時代に主務だった石川先輩と、新潟で再会したことを昨日のことにように覚えています。来年はどこの中学が出場するのか、指導者は誰(どっち)なのか、今から楽しみです。
昨年の全中(新潟県)の様子はこちら
https://www.chuo-kendo.net/kenyukai/2024/0909_124247.html
.
.
●潮部長、3年連続で、ルクセンブルクへ
潮部長、ゼミでルクセンブルクへ。
プライベートな時間に剣道を楽しまれたようです。

後日、大学からリリースが発表されていました。
商学部学生が在ルクセンブルク日本国大使公邸にて産学連携プロジェクトの最終報告を実施しました
https://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/commerce/news/2025/09/82166/
上のページ、大きな写真の前列中央に、潮部長。
コメントする
※ コメントは認証されるまで公開されません。ご了承くださいませ。