2014年8月の記事一覧

組み合わせ

全日本実業団と、関東団体戦と、東西対抗の組み合わせについて。


某後輩から
今年の剣友会費を払ったかどうか分からなくなった・・・という連絡をもらいました。

大丈夫。
まだ、今年度の剣友会費振込用紙は送っていないそうだ(2014年8月末現在)。

全日本実業団が近くなって、気になり始めたのかな。
会費を払っていないと、優勝してもホームページで紹介してもらえない・・・
という誤解をしているとは思えませんが

それにしても、若いのに義理堅いぞ、高優司(H24卒)。

(編注:彼は優勝してもしなくても、会費を払う後輩です)


9月15日(月・祝日)に日本武道館で開催される
全日本実業団の組み合わせは こちら。PDFにリンクします。

昨年のこの大会、開会式で先頭で入ってきたのは
一昨年の優勝チーム、パナソニック。
2013pana1.jpg

ES本社に続いてES大阪、ES守口が入場してきました。
この中に中大OBが3名(石塚・大亀・高)います。

この試合を最後にパナを退社する
大亀先輩(H21卒・前年の本大会最優秀選手)は
通り過ぎるOB達に挨拶していました。これは、上原先輩(H16卒)。
2013pana2.jpg

昨年の優勝は、NTT。
H25卒、ナンコー(秋田南)出身の齊藤先輩が先鋒を努め、大活躍でした。
201309ntt.jpg

NTTはOBが多いですからね。
今年も、中大OB達が最初に入場してくる予定です。


全日本実業団の前日、
9月14日(日)に開催される関東団体戦の組み合わせは
8月28日(木)に抽選、午後すぐに、関東学生剣道連盟のサイトにUPされました。

中大は72番です。 こちら。PDFにリンクします。

女子団体戦は9月20日、55番です。 こちら。PDFにリンクします。 

関東学生剣道連盟のサイトに
開会式での整列順がUPされているんですが こちら

・・・中大の女子が抜けてるの。失礼しちゃうわね。
学連の担当者、読んでる?


また、9月21日(日)に島根で開催される東西対抗に3名のOBが出場します。

長崎県 島田 貴文先輩(H7卒・長崎南山)初出場
青森県 井田 貴哉先輩(H8卒・東海大四)*回数不明(ごめんなさい)
福岡県 村方 孔哉先輩(H19卒・長崎南山)初出場
201407murakata.jpg

組み合わせはこちら。

先鋒 山梨県 鹿野 允成選手  —  福岡県 村方 孔哉先輩(H19卒) 
26将 青森県 井田 貴哉先輩(H8卒) —  島根県 渡邉 慎也選手 
25将 富山県 重富 洋一選手  —  長崎県 島田 貴文先輩(H7卒)

全体の組み合わせはこちら。全日本剣道連盟のホームページにリンクします。

故海野先輩のお通夜

2014年8月26日(火曜)。お通夜に行ってきました。
到着が19時を過ぎていましたが
眞島部長をはじめ、何人かの中大関係者にすれ違うことができました。

喪主である奥様にご挨拶。
許可を得て、写真を撮らせていただきました。
umino5.jpg

剣道関係者からの献花が多くありました。
umino6.jpg

ボードに写真が飾られていて、奥様が説明してくださいました。
umino7.jpg

あ! 心当たりがあります! 
これ、ワタシが送った写真だと思います!
この式典の日、故海野先輩が開会宣言をされました。
2008年11月1日です。
umino8.jpg

これは奥様もご一緒された北海道旅行と聞きました。
小川先輩、故津村先生、上西先輩、中西先輩。
umino9.jpg

この時の写真を、遺影に使用されたそうです。
上西先輩、弘友先輩、故海野先輩
umino10.jpg

今年の6月に開催された、最後の同期会。
故海野先輩があまり動けないので
横浜中華街まで同期が来てくれて。
umino11.jpg

でも飲み過ぎて、翌日から入院されたって(泣き笑い)

50歳から18年間の闘病生活だったそうです。
その間、ずっと剣友会の活動に携わっていただき、
感謝の言葉しかありません。
そして、ご家族の方々も長い間支えてこられ、お疲れさまでした。

生前にお渡しできなかった、升田先輩と撮った写真は
奥様にお渡ししました。
お棺に入れていただけるそうです。良かった。

お顔も拝見させていただきました。
もう頑張らなくていいので、ホッとされているような
印象がありました。
中大剣道部と剣友会には、ひょっとしたら心残りもあったかも
しれませんが(・・・)これは、残されたモノが力を合わせて
頑張るしかありませんから、えぇ。

合掌。

訃報 海野先輩(44卒)

  • 訃報

先輩各位

同期の中村静司先輩より、ご連絡をいただきました。
病気療養中だった海野秀夫先輩(44卒)が8月24日午前5時、
永眠されました。

通夜: 8月26日(火曜) 18時

告別式: 8月27日(水曜) 9時

喪主: 海野二美子様(ふみこ様。奥様)

場所: 井土ヶ谷奉斎殿(ほうさいでん) 
     電話045ー710ー7676/京浜急行 井土ヶ谷駅前
     〒232―0053 横浜市南区井土ヶ谷下町214-1 
     地図はこちら

ご冥福をお祈りします。
_______________________________

剣友会の幹事長を長くつとめられていた故海野先輩は
病床でも最後まで中大剣道部のことを気にかけられていた、と聞きました。
高槻も、大変お世話になりました。いつも穏やかで、やさしかった先輩。
何かあった時の連絡先として、上西先輩、尾方先輩、高槻の連絡先を
残していただき、身が引き締まります。

最後にお会いしたのは2013年3月10日。
木和田先輩の全日本選手権優勝の祝賀会でした。
umino1.jpg

この時、今も治療中で・・・と聞きました。
umino2.jpg

訃報を知る前夜
ホームページを作りながら、昨年プリントした写真を眺めていました。
その中に、故海野先輩の写真があったのは、きっと、虫の知らせ。
umino3.jpg

お渡しできなかった写真です。
umino4.jpg
左から澤近先輩、故海野先輩、升田先輩、高槻、川村先輩、上原先輩

木和田先輩の付き人として上京した升田先輩(H20卒)が
次は絶対に自分が(選手権覇者として)ここに立ちたい、
と宣言したので、みんなで前祝いの写真を撮りました。
升田先輩、読んでる? 忘れてないからね。
きっと、故海野先輩は、その日を楽しみにしていたと思うよ。

今、剣道着を着て
カッコウ良く男前に眠られているそうです(中村先輩より)。

多くの後輩が、故海野先輩にお世話になりました。
ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。

「ご縁」メモ

広島の災害のニュースに心が痛みます。
OB名簿をみると、該当地区にお住いの先輩もいらっしゃいます。
ご無事を祈ります。
_______________________________

皆さま、今年はどのようなお盆を過ごされましたか。
ワタシは、お寺さんでの、檀家さんが集まっての施餓鬼法要に参加しました。
そこで何度も聞いた、「ご縁」という言葉。
前日に、ちょっとした再会があったワタシは
格別の想いをもって、その言葉を受け止めました。

2014年8月某日。
東京から飛行機で岡山に帰省。空港から岡山駅に直行。
あまりの暑さに、涼をとろうと、駅ビルに入っているスーパーへ。
P1000483.JPG

ぼんやり惣菜を眺めていると、買い物カゴを下げた紳士に声をかけられました。
あのー。ひょっとして・・・中央大学の剣道部の・・・高槻先輩では・・・

えぇっっっ!! 後ずさり!

まるでアイスバケツチャレンジ、冷や汗ビッショリ・・・どちらさまですか。

小島愛治先輩(H4卒)!
P1000478.JPG

記憶が正しければ平成元年2月、本郷三丁目の朝明館で会ったっきり。
(補足:当時は、今はなきこの旅館で、4年生の送別会を開催していました)

あの送別会以来、一度も会っていないのに、よくワタシと分かったね(驚愕) 
   
先輩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あまり変わっていないですよね(小島談)

先月、福岡で、中山先輩(H4卒)にも言われたよ。
つまり、当時からワタシはコレってことだ。ガックリ。
taka_kenta.JPG

小島先輩は、この日は出張で岡山に。実は、時々来ているそうです。イヒッ!
ほんの数分で、会わなかったココ四半世紀の近況報告を行い、別れたのですが
ワタシが岡山出身であることも覚えてくれていて、嬉しかったなぁ。
お互い東京に住んでいるんだから、次は東京で会おうよ。
_______________________________

小島先輩、このホームページはほとんど見ていないようです。
3月に、故松田先輩(小島先輩と同期)のお墓参りに行ったことを、知らなかった。

逆のケースはよくあります。
全く面識のなかった先輩から突然、「ホームページ見ています」と言われます。
もちろん、光栄なことです。
しかし、当時の記憶だけで声をかけていただいたのは初めてで、格別のものが・・・
「間違っていたらどうしようかと思いました(笑)」

・・・ありがたいことです。こんな奇跡があるんだって、言葉がなかった。
小島先輩の心に余裕があるから、声をかける勇気があったんでしょうね。
P1000479.JPG

きっとこの記事も、彼は知らない。誰か伝えてください。

ワタシが本当に感謝していたこと(涙)
一瞬、持田先輩、米原先輩と混同してうろたえてしまったこと(照)
Facebookの件、同姓の別の後輩と間違えてしまったこと(謝)
もし次に会うのがまた25年後だとしても、ぜひ声をかけてほしいと。

そしてワタシは、卒業して50年経っても
後輩に声をかけていただけるような存在でありたい。大丈夫かな。
いただいた「ご縁」を大切にして
これからの25年をシッカリ生きたいと思います。
_______________________________

あぁ、それにしても。

「タカツキ先輩、あまりにキレイになって、全然わかりませんでした~!」
と驚かれるわけではなく(いまだかつて、一度もない)

高級食材、そう、例えば沖縄のマンゴー売り場の前ではなく
積み上げられた特売の「餃子」や「枝豆」の前で

大きな荷物を抱えて、汗ダラダラで、スッピン。

そんなシチュエーションで、四半世紀ぶりに奇跡的な再会をするのが
そう、きっとワタシのDESTINY(運命)。

*クリックするとYouTubeにリンクして、ユーミンの名曲が流れます。

九州OB会参加者

(制作中) 台風が落ち着いてから書きます→夏休みが終わってから書きます。


(敬称略)

38安田、39田中、41赤坂、45宇田、46川畑、47横尾・松永、50秋吉、52猿渡、
55眞島・太田、
H4中山、H5北原・白石、H6武藤、馬渡、武知、H7北原・上村・橋詰、H8今泉、
H9林田、H10山根、H12一丸、H13繁松、H14八木、H15野口、H19村方、
H20平本・鈴木、H22原・今村、H23高野、H24中村、H25合原、本川、藤本、星山

・・・足りない・・・5名程度足りない・・・(夏の怪談風)

申し訳ありませんが再調査して加筆します。
とにかく44名も参加したので、全員と話をすることもできず
把握しきれませんでした。嬉しいことです。
若手の(20代の)OBのみなさん(上の名簿の、最後の一行の面々)
ぜひ、来年も誘い合って参加してくださいね。

コメントが熱い

(制作中)台風が落ち着いてから書きます→夏休みが終わってから書きます。

お気付きかどうか・・・最近、コメントが熱い!

沖縄のエマニエル坊や(注:山下先輩の上司。日本人)  この記事

眞島部長が、南沙織より天地真理が好きだったことを告白  この記事
(この件に関して、反論は直接、部長へ)

福岡で初めてお会いした宇田先輩(45卒)  この記事

またこの記事には、H25卒の某クンより
「(同期の)懐かしい顔ぶれを見て、星山が太り過ぎてて、今日も仕事がんばれそう」
という嬉しいメールをもらいました。写真を大きくして再掲載するので

                ↓ 宇田先輩
2014h252l.jpg
本川、星山、藤本、合原のH25卒イケメン先輩たちと、北原監督

・・・この写真を見て、毎日、仕事をがんばるように。

そして何より、常光先輩(H36卒)のコメントに驚きました。 この記事

興南高校の澤村卓巳監督は澤村卓先輩(31卒)のご子息!

訃報 白鳥正喜先輩

  • 訃報

先輩各位

昭和16年卒の白鳥正喜先輩(宮城県)が、8月1日にお亡くなりになりました。

ご子息からハガキでご連絡いただきました。

お忙しいところご連絡いただき誠にありがとうございます。

白鳥先輩のご冥福をお祈りいたします。

九州学院、四冠達成

小田原市総合文化体育館・小田原アリーナで開催されていた
インターハイ剣道競技において、男子団体戦で九州学院が優勝!
(3-1で、九州学院の勝利)

選抜、魁星旗、玉竜旗、インターハイの四冠は史上初。
選抜、玉竜旗、インターハイの三冠も史上初。

(だから西日本新聞では、四冠ではなく、三冠って書いてあったのかな)

選抜連覇、インターハイ連覇、二年連続春夏連覇という偉業を達成されました。
九州学院剣道部の長い歴史の中でも、最高の成績といえるかも、しれません。

*上記の時代考証は前田兄先輩(熊本のホームページ担当、H20卒)担当。

監督は、中大OBの米田先輩(H4卒)です。おめでとうございます!

優勝 九州学院
二位 育英
三位 東海大相模
三位 高輪

本日の決勝トーナメント、初戦で高千穂(H15卒野口先輩が監督)と
対戦したのが、OBのはしくれとして、残念です・・・
(3-1で、九州学院の勝利)

決勝で対戦してほしかった・・・
名門、長崎南山OBの野口先輩率いる高千穂は、ベスト16に終わりました。

なお、準優勝に終わった育英(兵庫)は
このホームページにも時々登場する、法政の國香先輩(H5卒)の母校です。
県外のスカウトなしでの準優勝は、立派だと思います。
(注:県外出身の選手は、います)

國香先輩に・・・いや違う、育英の選手の皆さんにも、拍手を贈ります。

関係者の皆さん、お疲れさまでした。
_______________________________

國香先輩って中央の後輩より目立つからさぁ
写真で紹介したくないんだよね~
0607k.jpg

こらぁ! 河村先輩(H8卒)をいじめるなぁ!
2011hosei_5.JPG

今後、高槻のカメラでの自撮りは禁止する!
kunikajidori.jpg

まったく、もう。

西日本新聞より

2014年8月2日(土)。
アスファルトが溶けそうな猛暑の中、西日本新聞東京支社@八重洲へ。

「暑いですね~(汗)。7月30日の朝刊下さい・・・あ、この速報も下さい」
「いや、それは売ってないです(冷や汗)」
0730nishinihon2.jpg

「じゃあ、写真撮っていいですか?」
「どうぞ、どうぞ」

・・・ということで、許可を得て、東京支社の受付付近を写真撮影。
福岡では、この速報が各所に掲示されたんでしょうか。
(号外として配布されたのでは・・・ないようです)

地元開催とはいえ、熱心だな~と思ったら、主催者なんですね。
201408022316000.jpg

7月30日の朝刊では、7回戦以降の戦績をこんなに大きく紹介していて
0730nishinihon.jpg

大濠が5年ぶりに決勝を逃したこと
一度も優勝経験のない東福岡が、今年もベスト8に終わったこと
ノーシード校では、唯一、西大寺がベスト8入りしたこと

印象に残ったのは、九州学院の選手の「着装の美」を称賛された
九州高体連剣道専門委員長の総評。

自分では見ることができない後姿には、やってきた全てが映っている。

・・・重いですね。
先日の沖縄で、木和田先輩(H13卒)が小学生を指導した時、折々に

「着装確認!」

と大きな声で注意喚起を促したことを、思い出します。

さて、探していた記事はすぐに見つかりました。

玉竜旗高校剣道大会男子で8年ぶりに優勝した
九州学院監督 米田 敏朗さん
0730nishinihon3.jpg

内容を、このホームページで紹介するのは
米田先輩(H4卒)の本意ではないと思うので控えますが

最後のこの一文は、紹介してもいいでしょう。

今日だけはしっかり喜んで、また明日から切り替える。

目標の『高校三冠』へ。

インターハイ剣道競技は
8月1日(金)から小田原市総合文化体育館・小田原アリーナで開催されており
8月4日(月)に優勝校が決まります。
同じく、監督として男子団体を率いるOBがいますので
高校三冠を狙う九州学院だけを応援することは、できません!

インターハイ剣道競技の組み合わせ  別ウィンドゥで開きます(PDF)

57卒 澤田先輩(熊本 女子個人 八代白百合)
H4卒 米田先輩(熊本 男子団体・個人 九州学院)
H8卒 今泉先輩(大阪 男子団体 四天王寺羽曳丘)
H14卒 岡 先輩(山梨 女子団体・個人 甲府商業)
H15卒 野口先輩(宮崎 男子団体・個人 高千穂)
______________________________

西日本新聞の「ひと」欄に米田先輩が登場していることは
平本先輩(H20卒・福岡在)が教えてくれました。
買って良かった! 5ページにわたって玉竜旗が紹介されており
読み応えのある内容でした。
______________________________

同じ新聞には
とても残念な高校生の事件やイスラエルの軍事作戦、
そしてヒロシマ、ナガサキ、沖縄の歴史を後世に伝える書籍の紹介が
掲載されています。
当たり前のことが、有り難いということを忘れないように
毎日を大切にしなければ。

そんなことを考えながら、新聞を読むために入った「すき家」を後にしました。
自分では見ることができない後姿を、気にしながら。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]