2017年6月の記事一覧

マリーって誰?

ここ数日、朝ごはんにカステラをいただいています。
2017062411.jpg

事務局長、ありがとうございます。
朝稽古の後は特に美味しいでしょうね(やりませんが・・・)。


剣友会総会&眞島部長のお祝い会が開催された翌日は
中部実業団剣道大会(於:パークアリーナ小牧)でした。

西日本勤労者剣道大会では中山先輩(H22卒)の試合を
あまり見ることができなかったという反省もあり
(しまった2回戦で3位の香川県警Aに敗退していたとは)
大同特殊鋼にイケメンが多いという事情もあり
お祝い会中もずっと考えていたんですが

もうひとりの中山ムツ先輩(62卒)が行かないという理由で
行くのを止めました(いや晴れていたら行ったかな・・・)。
2017062414.jpg
(あの頃の写真を探しました。にんじんって・・・)

その中山ムツ先輩は
同期の大島先輩の八段昇段祝賀会(7月15日)には
上京されると聞いています。
2017062412.jpg
(昭和62年3月、卒業式にて・・・誰が誰か、分かりますか?)

往復はがきがお手元に届いている先輩は
準備の都合上、7月7日までに返信をお願いします。
2017062415.jpg
(1987年2月27日。なんで上西先輩が写ってるかって?
 津村監督がトロントに留学していたから上西先輩が監督に)

発起人のムツ先輩と松本先輩が待っています。
怒らせると面倒だから くれぐれも返信をお願いします。


さて今年の剣友会総会とお祝いの会に
秋田から湯瀬先輩(53卒)が参加され、また近い年代の
先輩がいらっしゃったこともあって
(52卒生地先輩、川村先輩、高橋先輩、53卒土田先輩)

・・・ジョンソンが留学していたあの時代の話題になりました。
201703142.jpg
1975年の高野山合宿。
猿渡(52卒)、浅名(51卒)、ジョンソン、菅生・納谷(51卒)の各先輩

(しまった、トロントの記事、まだ書き終えていません)
(この年のレコード大賞は「シクラメンのかほり」 )

ジョンソン先生と行動を共にした
当時の1年生がいなかったこともあって
みなさんうろ覚えで(えーっ!) それなのに
フランス人のマリーを覚えている先輩がいました(どういうこと)。
2017062413.jpg
(写真に深い意味はありませんが
 金子先輩以外はジョンソンと剣を交えたはずですよね、川村先輩)

ジョンソン先生を覚えていない・・・というのは当時の事情もあって
須郷先生の影響で
(世界の須郷! ・・・と言われた先生がいらっしゃたんですよ)
毎年留学生が、入れ代わり立ち代わり、いたそうです。
今考えると、それはそれで、すごう(=素晴らしい)時代です。

でもフランス人のマリーって、初めて聞きました。

誰か、マリーを覚えていますか? 

とってもかわいらしかったんですって~(by K先輩)

先人との縁あって

眞島部長がいつ、正式に部長に就任されたのか
懐かしい写真を探して、記憶をたどってみました。

201706249.jpg

2009年4月11日(土)18:00より
中央大学駿河台記念館370号室にて
部長、師範、師範代就任披露の会が開催されたときのもの。

2017062410.jpg

剣道部のホームページにも記録が残っています

(あの日、部長就任のハッキリとした年月日が語られなかった気がして)


これから8年後の2017年6月24日(土)。
福岡、熊本、秋田、大阪、新潟、愛媛と各地から先輩方が参集され
眞島部長が中央大学の事務局長に就任されたお祝いの会で
先輩方から沢山のお言葉をいただきました。

印象的だったのは一番最後、北原監督の挨拶
高校卒業以来、何十年も剣道をされていなかったのに
部長就任後に稽古着、防具と順に揃えられ
とうとう、朝稽古にもお誘いするまでになったエピソードが紹介され
201706246.JPG

それに対して眞島部長は
(今日のお祝いで)稽古着と袴を進呈されたので・・・と
事務局長就任以来、足が遠のいている朝稽古への復活を
控えめに宣言
201706247.JPG

・・・なぜ控えめかというと、学生相手の一本勝負に
5敗したら掛かり稽古をしなくてはいけないから(!)

201706248.jpg

そして先人との縁を思い出されるように

浪人したから 勉強が好きだったから
中大で剣道部に入部することはなかったけど

40年前、大学2年生の時に駿河台で
故津村先生の剣道の授業を受けていたこと

中大職員となってからは
故高木先生(当時中央大学学長)を暴徒から守る必要があった時に
ボディガードのつもりが先生の方が足が速かった笑い話など
(・・・陸上されてたんですよね)
(当時、高木先生70歳前後)

部長に就任されるず~っと前から
剣道部と、そして先人とすれ違っていたことを
お話の中で教えていただきました。そうだったんだ・・・

先人のお蔭もあって
このように、眞島部長とのご縁をいただいたことに感謝します。
ますますお忙しくなられますがお身体に気を付けて。
これからもよろしくお願いいたします。

心技一如

2017年6月24日、眞島部長が中央大学の事務局長に就任され
剣友会総会の後で、お祝いの会が開催されたのですが
20170624.jpg

眞島部長はとてもお忙しくて
ホームページは見ていないと思うので(気を抜いて大丈夫?)

周辺情報から先にUPします。


前の記事に書いた通り、この日、高知のミレーを持参し
高知の明徳義塾出身のOBに渡したところ
201706241.jpg

「あ! ホームページに書いてありましたね!」

という反応がありました・・・・・・おや? 
浩平先輩(H27卒)、最近ホームページ見ちゅうが~。

この日はミレーだけでなく
「味の老舗 青山」のえびせんべいも持参しました。
ほら、料理にまじっておせんべい様が・・・
201706243.JPG
眞島部長と、この日の参加者の方におすそわけです。

お祝い会場の壇上のじゅうたんの上で撮りました。
201706242.JPG
(翼の王国6月号と一緒に)

ところで上の写真に「心技一如」という言葉があります。
確認したところ
第一回全日本剣道選手権大会(1953年)で優勝された
榊原正先生(当時名古屋矯正管区法務教官。のちにトヨタ自動車師範)
からいただいたお言葉だそうで(40卒の故青山先輩が)
今日のこの集まりにはピッタリのおせんべいでした。

はい、ち~ず~ いや せんべい~
201706244.jpg

眞島部長へ。
お手元の「心技一如」は上記の通りの由縁の品でございます。


ところで。

「心技一如」をネットで検索したんですが
なにかピンとくるものがなくて
正確には、ヒットするものが榊原先生の直接の言葉ではないので

まぁホームページ的には各人の解釈に任せればいいのでしょうが

・・・ふと思い出して、この本の帯の言葉はどうでしょうか。
201706245.jpg

あれは2010年の春。
この日のお祝いの会にも参加されていた
弘友先輩(42卒)や石ヶ森先輩(61卒)がいた席で

剣道は
斬り、打つ、突く、押ゆるの時にあらずして
却って酬酢の中にあり

という言葉を某先生に教えていただきました。
ワタシはそれが載っている本を探し出せず
しかしさすが石ヶ森先輩が見つけてくださって(上の本のむすび)

大森曹玄先生ではなく
その師である山田次朗吉先生の論文の中にあるということは
後日、河村先輩(38卒)に教えていただいて

その時の記事はこちら。2010年5月の関西総会でのこと

そんなことを、久しぶりに思い出しながら本棚を探しました。


あ! 部長のメンタオルが「剣心一如」!
201703107.jpg

しまった、この言葉を選ばれた理由をうかがうのを
忘れてしまいました。

西日本勤労者大会

高知新聞を見て、ミレーを食べながら、高知の話を書きます。

201706119.jpg
常光先輩と、チーム木鶏のみなさん(左から圭二/忠典/勝)

西日本勤労者大会のいいところは
警察官、刑務官、実業団、教職員、公務員、隣近所
あるいは「チーム木鶏」のような任意団体が
年齢性別関係なく、団体戦で対決するところです。

そしてフレンドリーなこの大会は
機動隊に所属する後輩や
2017061111.JPG

俳優さんや(イケメン過ぎてメンを外せない事情)
2017061110.jpg

元全日本チャンピオンに檄を飛ばすという
2017061112.JPG

・・・ちょっとした勘違いも実現したりします。

(木和田先輩は監督だったので試合はしていません)
(後ろは中村憲刀さん)

さて慎二の初戦。
愛媛機動隊A(村上・慎二・渡部) VS M菱T京U銀行某。

前日の高知新聞でも決勝トーナメント出場が有力とされていた
慎二のチームは、あれっ! 先鋒が引き分け、中堅の慎二登場。
機動隊の錚々たるメンバーが見守る中で、タカツキから

「慎二! 気合い入れていけよっ!」

と大声でゲキを飛ばされた慎二の心中やいかに・・・

YouTubeで直接見る場合はこちらをクリック(約4分)

わ~良かった~二本勝ち~(お相手は七段の実力者でした)。
負けたら、下を向いて試合会場からそっと離れるところでした。

この日の慎二は絶好調。
まるで、昨年の警察官大会団体戦(あとひとつで全勝賞)を
彷彿させるような活躍でした。 慎二! 良かったぞ!

まさかチームが二回戦で負けるとは、夢にも思わなかったけど。


なおこの日の慎二の真骨頂は剣道ではなく(えっ、じゃあ何?!)

タカツキを見つけて喜んでくれたこと
(昨年、愛媛県警は欠場。会わなかったんだよね)

2015年12月、松山での中四国OB戦の折に
お買い上げいただいた竹刀袋を持参してくれていたこと
201706115.JPG
使い込んですっかり色が落ちて・・・(感動)

そして何より元ホームページ担当者としての自覚がうかがえる

「今日の写真を送ろうと思っていたんですよ!」

という、ありがたい一言にあります・・・まあ! 聞かせたい後輩がいます。

いくま!! 読んでますか?!

※補足 
いくまこと、三浦生雅先輩(H27卒)も、学生時代にホームページ担当

そのいくまは、二回戦で刑務官のチームと対戦。
2017061113.jpg

このまま代表戦となり、はらはら長い試合になりましたが
お相手の体力・気力が、ほんの少し、一枚、上でしたかね。
いくまは、この大会初出場だったと思いますが、上がるには
警察学校、警官、刑務官、そして教職員といった
稽古量豊富なチームに勝たなければいけないので
実業団の強豪も、そんなに簡単には上がれないんだよ。

(だから昨年も今年も決勝トーナメントに残りながら
 一度も負けてない本川先輩は偉いと思うのだ)


そういえば慎二。
ルーキーOBのゆうほ(元主務・高千穂)なんだけどね。

ルーキーらしく、ちゃんと記録もとっていたし
2017061115.jpg

確実にポイントを重ねてチームの勝利にも貢献していたけれど
2017061114.jpg

このホームページ見たことないっていうの!!
あなたのことはそれほど的な対応だったの!!

(あ! 秋田と北海道はTBSないんだった・・・分かるかな)

写真載せるから見てねって言っておいたけど、どうだろう・・・(弱気)
隣にいた同じ職場の先輩の方が、見てる確率高いと思う。

これからはアクセスしてくれるといいね。
指導をよろしく頼みます。

高知新聞、到着

高知に住む妹から、宅急便が届きました。

6月12日(月)の夕刊の一面は
西日本勤労者剣道大会での高知県警優勝!!!
20170604mirei2.JPG

・・・ではなく
土佐郡大川村の村長が、「村総会」研究を表明した記事でした。

さてその高知新聞で
中大勢で最後まで残った本川先輩(H25卒)の成績を
確認することができました(ベスト8)。
20170604mirei3.JPG

ワタシは本川先輩がベスト16に残ったのを確認して
会場を後にしたのですが(この試合は見事な二本勝ち)
20170604mirei4.JPG

結局、最後まで負けなかったんだ・・・
たしか昨年も、一度も負けていないはず・・・お見事です。

なお妹は、芋けんぴと
大量のミレー(高知の県民菓子)も送ってくれました。
20170604mirei.jpg
(健康ドリンクと比較すると、袋の大きさが分かります)

ミレーは大好きだけど、こんなには食べられないから
宮本兄弟(H26&27卒・明徳義塾)にでも渡そうか・・・
201705miya.jpg
写真は浩平先輩(弟・5月の稽古会にて)

来年は、カールを送ってもらう予定です。


さて、手元にはなぜか、海老せんべいも沢山あります。
20170604mirei5.JPG

わ~!  美味しそう! 
これは「印象操作」ではありません。事実、美味しいんです。

ひとりで食べきれるかなぁ~ もったいないので、1袋は

土曜日(24日)に、眞島部長にお祝いの品として進呈予定です。

この件については、また後日のご報告とさせていただきます。

八段昇段祝賀会

※剣友会総会 と 眞島部長お祝い会 の参加について

はがきの返送期限は6月16日(金)でしたが
住所変更などの近況報告などに、ぜひ、ハガキをお使いください。
__________________________

先輩各位

今年5月に大島朗央先輩(62卒)が見事難関を突破され
八段に昇段されました。
つきましては偉業を称え、下記の通り祝賀会を開催します。
ご多忙中とは存じますが、何卒ご出席賜りますようお願い
申し上げます。

日時 : 7月15日(土)14時~2時間

場所 : 銀座アスター新宿賓館 地図はこちら
       伊勢丹の道路挟んで向かいのビル、5階

会費 : 1万円(記念品代含む)

準備の都合上7月7日(金)までにご連絡ください。

往復はがきがお手元に届かれた場合は
できるだけ早くご返送いただけると幸いです。

やむなく欠席される方におかれましては誠に恐縮ですが
記念品代3,000円のご協力をお願い申し上げます。

※振込先
埼玉りそな銀行 武蔵浦和支店 普通 3865865 中央大学剣友会

以上

20170shima.jpg
5月5日、京都大会の会場に貼ってありました。

翼の王国

高知に向かう機内で気が付きました。

ANAの機内誌、「翼の王国」6月号、70頁で
「味の老舗 青山」様が紹介されています。
2017aoyama.jpg

味の老舗 青山・・・? どこかで聞いたような・・・という先輩も多いはず。

80周年と設立100周年の「斌徳」に広告が載っています!
2017aoyama3.jpg

「翼の王国」6月号で紹介されている
故青山旭先輩(40卒)のご長男、拓司様は
立命館大学剣道部のOBで
大阪の河村先輩(38卒)にお世話になったと聞きました。
(次男の直樹氏より)

ANAに搭乗される機会がありましたら
ぜひ、機内誌の70頁をごらんください。

2017aoyama2.jpg

西尾の海老せんべいが、食べたくなります。

※間違いなく故青山先輩のお店であることを直樹氏に確認済みです。


<追記>

青山直樹氏(高校生の時、第一回阿蘇合宿に参加)が
愛知支部の懇親会に参加した時の写真

20141211aichi0b1.jpg

★2014年12月11日 愛知支部懇親会 参加者 (敬称略)
中山(62卒)、角(63卒)、タカツキ(H元卒)、曽根(H3卒)
牧ノ瀬・小島(H4卒)、山口(H5卒)、竹田(H6卒)、藤井(H8卒)

いつだったか、お土産に海老せんべいをいただいて
名古屋の有名カプセルホテル「アペゼ」で食した記憶があるのですが

当時の記事を読むと、この日は深夜高速バスで東京に戻ったようだ・・・

あれ? 「アペゼ」での海老せんべいは、いつの懇親会後だっけ?
(また食べたくなってきた!)


「味の老舗 青山」様のホームページは「海老せんべいドットコム」
   ↓   ↓
本当です! こちら。私は 「アーモンド小花」 がお気に入りです

西日本の2大会

6月11日(日)は
大阪で近畿実業団が
高知で西日本勤労者剣道大会が開催されました。

近畿実業団は、パナソニックが東レの四連覇を阻止!
決勝はパナ同門対決となり
優勝チームの副将に高先輩(H24卒)が
準優勝チームの次鋒にルーキーOBの森田先輩が入りました。

なお先鋒に永井先輩(ルーキーOB)
次鋒に吉村大地(H28卒)
副将に岩根佑馬(H25卒)が入った別チームも
初戦で優勝候補の筆頭だった東レ(近畿三連覇中)を撃破!
ベスト8入りしたと聞きました。

201609192.jpg
昨年2016年9月19日(祝)、全日本実業団優勝の後で
大地と永井君(当時4年)。
この写真、撮っておいてよかったよ。

この写真の感動の余韻が残る中で
なんだか久しぶりに、近畿を制しましたねー。
中大OB達も活躍したようで、良かった良かった。
おめでとうございます!

なおパナ以外のチームからも
自慢話、敗者の弁、全日本への意気込みなど を待っています。
中大OBに限りません(笑)


さてワタシは今年も高知にいました。
関西の実業団チームが来ないから寂しいと思っていたけど
全然そんなことはなくて、むしろ忙しかったです!

ざっと時系列に並べます。
なお登場人物は下記の通り。
OBの年齢差56歳というのは、取材する側としてちょっと自慢です。

常光先輩(36卒)
本川先輩(H25卒)
佐藤雄法先輩(ルーキーOB、以下ゆうほ)
中山先輩(H22卒)
三浦生雅先輩(H27卒、以下いくま)
松本明真先輩(H24卒、以下明真)
木和田先輩(H13卒)
天野浩成さん
中村憲刀さん(元、高輪高校剣道部主将)
石塚一輝先輩(H14卒、以下かずき)
三浦慎二先輩(H23卒、以下慎二)
篠田先輩(H15卒)
松山市役所のみなさん
チーム木鶏のみなさん(圭二/勝/忠典・・・えっ、誰?!)
井上隆二先輩(H2卒、以下隆二)
そして
さくや(松山市)のみなさん

西日本シティ銀行のみなさんから
元主務のゆうほ(高千穂)が入行したことを教えてもらいました。
20170611.jpg

中山先輩を探して大同特殊鋼のみなさんに声をかけたら
「あっ、ホームページの・・・」という声が聞こえました・・・
素性がばれてるようです。
201706111.jpg

それにしても大同特殊鋼はイケメンぞろいで
行くべきは東海実業団かもしれません(えっ その前に九州実業団へ)

いくまがいました! 
ワタシを見て本当にビックリしたみたいで、しばらく唖然。
嬉しいのか悲しいのか、ハッキリしなさい。
201706112.jpg

常光先輩に木和田先輩を紹介しました。
201706113.jpg

天野さんと中村さんは目立ちすぎて(さすが俳優さん)
みんなが振り返ってました。わ~カッコいいね~
201706114.JPG

昨年は大声で呼んでも振り向かなかった明真ですが
今年は声をかけてくれました。
あれっ、近畿実業団は?! 「こっちに来ちゃいました」
IMG_3991.JPG

いくまと違って、慎二は、ワタシとの再会を喜んでくれました。
201706115.JPG

このふたりは久しぶりの再会だったようです。
ワタシもかずきと久しぶりでした。篠田先輩はよく会うんですけど
201706116.jpg

隆二 with松山市役所 andチーム木鶏
201706117.jpg

そして、前日に撮られたこの写真は・・・
201706118.jpg

昨年、「夢追組」としてこの大会を盛り上げた二人(信田君と健太)が
また別の夢を追っているようだ。 大会への復活も待ち望まれます。

昨年の夢追組についてはこちら(昨年のこの試合の記事)

いずれも詳細は後日。

なお本日(6月12日)、新聞休刊日のため
次回は明日の高知新聞が手元に到着するのを待って
ホームページをUPしたいと思います。


昨年、2016年6月13日(月)の高知新聞朝刊一面は
優勝メンバー日下クン(西大寺→法政→パナ)の笑顔。
準優勝も東レと、実業団チームが大躍進。
20160613.jpg

今年は高知県警A(中澤、西村、西山の各先輩)が
3年ぶりに優勝を奪還。準優勝も香川県警。
実業団チームでは
本川先輩が中堅を努めた西日本シティ銀行Cのベスト8が最高でした。

昨年、サミットの警備などで稽古量が十分でなかった
各県警察チームの面目躍如といったところでしょうか。

参加されたみなさま、お疲れさまでした。

41卒同期会

剣道部昭和41年卒同期会の報告
記 海老沢 進

 平成29年5月29日、「ホテルセンチュリー広島」に同期生15人が集合。51年前卒業以来の藤田、川野など、町で会ってもお互いわからないでしょう。でも二言三言で「やあやあ!」と懐かしく思い出しました。
 3時から広島市スポーツセンター剣道場で、後藤の号令で礼の後、9人で互角稽古。さすが皆73歳まで剣道を続けているだけに、輝かしい剣歴を誇り、なかなかの腕前です。そういう私は1時間後にはへとへと、しかし充実感・満足感で一杯になりました。

201741.jpg
           ↓ 拡大しました
41-4.jpg

41-2.jpg

41-3.jpg


 ホテルに戻り、6時から懇親会。横尾の司会、杣野の乾杯で、一気に座は賑やかになりました。途中中谷夫妻がマイクの前に立ち、今月が丁度結婚50年との披露があると、皆で「オーッ」と声を上げ、大きな拍手でお祝いをしました。
 宴たけなわの中、一人一人自己紹介を始めたが、私の番の時、聞いていたのは前席の3,4人だけでした。平野、小川(博)、川野よ、君たちはいい奴だ。後は皆、仲間同士勝手なおしゃべりに夢中でした。
 最後に全員で肩を組み、中大校歌と惜別の歌の大合唱、万歳でお開きとなりました。私の同室は赤坂、松野、下山でしたが、3人とも意外に早く11時前に帰り、おとなしく寝ました。(これも年のせいか?!)
 翌朝は7時ごろ、皆でバイキングの朝食の後、ロビーで解散式を行い、それぞれ名残惜しく帰宅の途につきました。

201741-1.jpg
           ↓ 拡大しました
41-1.jpg

41-5.jpg

41-6.jpg

 今回の幹事杣野、松野、黒田には大変お世話になりました。昔の仲間に会えてうれしかった。いい思い出です。本当に有難う。

<今回の参加者>
赤坂哲夫、(同妹、)海老沢進、小川宏明、小川博孝、川野征夫、黒田実、小池英俊、後藤健二、下山鉄夫、杣野太泰、中谷正昌、(同夫人、)平野猛、藤田徹、松野勝彦、横尾昭男   
合計15(17)人
___________________________________

写真は黒田先輩からPDFでいただいたものを
画面コピーして紹介しました。

PDFで見る場合はこちら 剣道場の写真(399KB) PDFにリンク

PDFで見る場合はこちら ホテルロビーの写真(449KB) PDFにリンク


海老沢先輩からいただいた文章を読んで驚いたのは
全員で肩を組んで歌うのが「校歌と惜別の歌」であることです。

「校歌と応援歌」ではないんですね?!

その「惜別の歌」は歌う機会がないので忘れそうです。
ということで、自分のためにもここに掲載しておきます。
小林旭でよろしいでしょうか。


(注)YouTubeにリンクします。
(注)クリックするとオフィスにふさわしくない歌声が流れます。  


黒田先輩から、海老沢先輩の原稿と写真をいただきました。
ありがとうございました。


(編注)
『惜別の歌』の歌詞を全文掲載すると、著作権等の事情により使用料が発生する可能性があり、YouTubeの引用とさせていただきました。中大のホームページも、歌詞の掲載はありますが、転載は禁止されています。なにとぞご了承願いします。

今年も高知へ

なんかホームページを書きたい気分です。

だったら早く、関東実業団の記事を完成させたらいいのに
もう少し、ホトボリが覚めないと書けないこともあって
別の話題に逃げます。

今週末は近畿実業団です。

中大から2名が新たにジョインしたパナソニックは
東レの四連覇を阻止することができるのか・・・・・・?!

201609196.jpg
もはや古株の感がある、高優司(H24卒・右)と岩根佑馬(H25卒)
あんたたち、いい報告待ってるからね・・・・・・高知で。
ワタシは高知にいるからね。

今年の近畿実業団は
高知の西日本勤労者大会と日程が重なってしまい
関西の多くのチームが参加されません。

じゅんきもいない。
201605128.jpg

九州からは、来るかな?
2016051215.jpg
西日本シティ銀行の中村先輩(H24卒)と本川先輩(H25卒)

昨年に比べると寂しいけど、今年も中大の先輩方が出場されますので
できるだけ写真を撮って、紹介したいと思います。

このページの上部へ

サイト内検索

プロフィール

中央大学 剣友会のWebサイトです

最近のコメント

月別アーカイブ

  1. 2018年6月 [15]
  2. 2018年5月 [10]
  3. 2018年4月 [13]
  4. 2018年3月 [9]
  5. 2018年2月 [10]
  6. 2018年1月 [10]
  7. 2017年12月 [13]
  8. 2017年11月 [10]
  9. 2017年10月 [18]
  10. 2017年9月 [15]
  11. 2017年8月 [11]
  12. 2017年7月 [15]
  13. 2017年6月 [13]
  14. 2017年5月 [10]
  15. 2017年4月 [9]
  16. 2017年3月 [18]
  17. 2017年2月 [10]
  18. 2017年1月 [8]
  19. 2016年12月 [14]
  20. 2016年11月 [10]
  21. 2016年10月 [15]
  22. 2016年9月 [17]
  23. 2016年8月 [13]
  24. 2016年7月 [11]
  25. 2016年6月 [10]
  26. 2016年5月 [14]
  27. 2016年4月 [6]
  28. 2016年3月 [12]
  29. 2016年2月 [7]
  30. 2016年1月 [12]
  31. 2015年12月 [15]
  32. 2015年11月 [12]
  33. 2015年10月 [11]
  34. 2015年9月 [19]
  35. 2015年8月 [11]
  36. 2015年7月 [12]
  37. 2015年6月 [16]
  38. 2015年5月 [14]
  39. 2015年4月 [12]
  40. 2015年3月 [15]
  41. 2015年2月 [11]
  42. 2015年1月 [7]
  43. 2014年12月 [12]
  44. 2014年11月 [3]
  45. 2014年10月 [18]
  46. 2014年9月 [15]
  47. 2014年8月 [9]
  48. 2014年7月 [16]
  49. 2014年6月 [13]
  50. 2014年5月 [6]
  51. 2014年4月 [14]
  52. 2014年3月 [9]
  53. 2014年2月 [9]
  54. 2012年2月 [4]
  55. 2012年1月 [4]
  56. 2011年12月 [15]
  57. 2011年11月 [4]
  58. 2011年10月 [12]
  59. 2011年9月 [4]
  60. 2011年7月 [11]
  61. 2011年6月 [9]
  62. 2011年5月 [4]
  63. 2011年4月 [4]
  64. 2011年3月 [3]
  65. 2011年2月 [4]
  66. 2011年1月 [2]
  67. 2010年12月 [11]
  68. 2010年11月 [6]
  69. 2010年10月 [10]
  70. 2010年9月 [6]
  71. 2010年8月 [6]
  72. 2010年7月 [5]
  73. 2010年6月 [9]
  74. 2010年5月 [11]
  75. 2010年4月 [6]
  76. 2010年3月 [3]
  77. 2010年2月 [1]
  78. 2010年1月 [4]
  79. 2009年12月 [9]
  80. 2009年11月 [5]
  81. 2009年10月 [7]
  82. 2009年9月 [6]
  83. 2009年8月 [10]
  84. 2009年7月 [3]
  85. 2009年6月 [6]
  86. 2009年5月 [6]
  87. 2009年4月 [7]
  88. 2009年3月 [3]
  89. 2009年1月 [3]
  90. 2008年12月 [7]
  91. 2008年11月 [11]
  92. 2008年10月 [9]
  93. 2008年9月 [5]
  94. 2008年8月 [15]
  95. 2008年7月 [10]
  96. 2008年6月 [5]
  97. 2008年5月 [14]
  98. 2008年4月 [8]
  99. 2008年3月 [3]
  100. 2008年2月 [7]
  101. 2008年1月 [4]
  102. 2007年12月 [5]
  103. 2007年11月 [1]
  104. 2007年10月 [2]
  105. 2007年9月 [2]
  106. 2007年8月 [1]
  107. 2007年5月 [4]
  108. 2007年3月 [2]
  109. 2007年2月 [1]
  110. 2006年7月 [1]
  111. 2006年6月 [1]
  112. 2004年10月 [1]
  113. 2004年9月 [2]
  114. 2003年12月 [3]